流れ行く川は絶えずして

あー忙しい1週間だった…一応明日はずっと家にいられそうなので良かった…
バイト行ってもなんだかずっと混んでるし
29日は学校の友達とカラオケ大会だったのですが
幹事なので必死に夜ご飯の店探したら結局予定していたのとはぜんぜん違う店に行きました…
オマケにカラオケは私もうやりたくないです…なんで周りあんなにうまいの…
カラオケの店員になってもうまくはならないですよ…邦楽は結構詳しくなるぐらいで…(笑)

30日はエアっちとディズニーシー行ってました。
なんか迷惑かけまくりでした…ホントすみません…大好きだよ、エアっち☆(逝
ディズニートリビアいろいろ教えてもらいました。エアっちのネタなのでここではばらしま千円。次はランド一緒に行きたいデス!
私はひたすら放送されている内容を聞きつつ「この声優は誰だ」とか密かにオタクしてました。
わかんないのばっかだったけどね(意味なし
アリエルのショーは感動しました。アースラの登場ってあれのことなんだ…!
展開があっけなかったですが素敵なショーでした。特に音楽。一人で感動してましたYO
気になる(?)アトラクションですが
インディー・ストーム・ストーム・インディー…(以下略

あれ?

インディーとストームしか乗ってないような気がする……気のせいだよね…
だいぶストームには洗脳されました…相手が二次元でも愛の力ってすごいね…(何を見たんだ


今日は中学のときの担任の先生にあってきました。
もう私の学年を持っていた人たちは彼(ともう一人)で最後でした。
何年たっても中学に行けば会えたのにそれがもうなくなってしまうのがさびしいです。
弟も卒業なので完全に中学と縁が切れてしまいます。
同じクラスだった子達も何人か来てました。
でも私と仲が良かった子達は来てませんでした…さすが仲の悪いクラス…
卒業後2年くらいたってから高校中退・結婚・妊娠・出産・子育て…と怒涛の生活を送った友達とも今日会えたのですが
やはり子供を持つと人って変わるんでしょうか。中学時代はいろんな意味ではじけた子でしたがホントに「お母さん」てかんじでした。すげぇ
子供もめっちゃかわいかったです。子 供 欲 し い 。
先生もぜんぜん変わってなくていろんな意味で面白かった。
先生、髪切って若く見えるからといっても大学生は無理ですよv(ニッコリ
2005年04月01日(金)

ヲタコンクリート / 木ノ本あんず

My追加