金欠生活脱出(※多分)

大好きな写真家さんの写真集を買おうと思ったらお金足りなくてガックリ。
その帰りに可愛い靴を見つけるも残り1000円しかなくきっぱり諦める、ガックリ。(ちなみに1万7千円也…)

そんな金欠生活も今日でおさらばです。なぜなら今日は給料日。
ただあまりにも家族から借金しすぎて給料吹っ飛びそうだよ…
そしてせっかく給料はいるのに明日から学校ですよ…ばっきゃろー!

とりあえずお財布ほしいです…何故ってすんごいボロボロな上デパートの傷物ワゴンセールで買ったどこのブランドだかわかんない財布だから…
基本的に財布は使えなくなるまで使う人ですがある事件をきっかけに財布買い換えたくなりました(※そんなたいした事件でないです)

バイトでご飯を買うときにお財布を取り出したものの、
事務所に財布を置きに行くにはわざわざフロントへ鍵を取りに行ってこなきゃ行けないので厨房の棚におきっぱ。
えぇ、これが私の悲劇の始まりです(※何度もいうようにたいした事件じゃありません)

お決まりな展開ですが私は厨房に財布を忘れて丸一日と半日気づきませんでした。大馬鹿です。
次の日バイトなのでそのときに取りにいきました。
幸いにも中身は無事でしたよ。てか中身を盗むような人たちじゃないことわかってたので別にそれは問題ではなかったのです。

問題は、その方々がわざわざ中身を調べて私のとこに届けに来たことにあるんですよ
財布につけられていた手紙:「木ノ本さんへv厨房においてあって誰のかわからなかったので中身(学生証)見ちゃいましたvもう忘れちゃだめですよ〜 by遅番のみんな
え、学生証(写真付)みたの…?
しかも最近学生証つかってなかったからカード入れの奥のほうにしまってあったのですよ…
てことは、財布に収納されているすべてのカード見たってわけでしょ…?
献血通いつめてるとか偽名でカラ館の会員カード作った(←コラ)のバレバレじゃん。
ちなみに偽名を使ったのはノリですよ…!全然問題ないですよ…!
唯一よかったことと言えばアニメイトのカード入れてなかったことです…よかった!!(※そんなに喜ぶことか)

後で先輩に言われました。
「木ノ本さんの財布、1500円しか入ってなかったね

余計なお世話!(ニッコリ
あー世の中にはプライバシーとかあったもんじゃないですね…(遠い目)
この事件以後、せめて人に自慢できるような財布でありたいと思うようになりました…中身はともかくとしてね。
2005年04月05日(火)

ヲタコンクリート / 木ノ本あんず

My追加