日記一覧前へ次へ

* 2002年09月04日(水)映画BIOHAZARD感想。 *

今日は朝イチで映画「BIOHAZARD」を見てきました。
アレです、あのゲームの映画版です。(笑)
イタイシーンやグロイシーンが大丈夫な方にはとってもオススメな映画でした。
すごくよくできてます。映像も、ストーリーも。
ただ結末は気に入らない人は気に入らないかも……。
とまぁ、まだ見てない方にはこのくらいの情報で見に行っていただきたいです。
ゾンビとかから逃げて脱出するパニックものととっていただいて十分かと。
(これを「パニックもの」と称していいのか知りませんけども……。
母はそう言います。こういうストーリーパターン。)
「ジュラシックパーク」みたいなのをグロくしましたと考えれば間違ってないと思う。

そしてその後お昼を食べて小一時間しゃべくって、遅番のバイトに行って来ました。
疲れましたよ……。朝から日付変更まで活動するのは(=_=;)
バイト自体は閑散期に入ってしまったため、お客さん少なくてラクチンです。
でも人少ないと時の経つの遅いので……立ち疲れます。
まだ閑散期入ったばかりなので、繁忙期出来なかったことやってれば時間もつぶせるのですが、
これのなくなってくる下旬とかが恐ろしいです……。
よかった、その頃は月一出勤だ……。

明日は亜希ちゃんの家にお泊まりです。
また一晩ネットできません。
というかメール見られません。
ネットは亜希ちゃんでやるかも……。(笑)

そんなこんなで長文バイオ感想。

長すぎたのでtxtアップ。
なんかはじめ表示できなかったのはなぜですか……。
もし表示されなかったらこちらのbiodiary.txtをご覧下さい。
上のフォルダからなら開けるのかも。私はそうして見えたから。
見られなくて、どうしても読みたい奇特な方は報告を。html化してみます……。

本当に長いので、気をつけてお読み下さい。
ちなみに、細かいトコはうろ覚えなのでうそつき小僧の可能性大です。
そういうところは突っ込まないで、心の目でもって読んでください。(謎)
というわけで。アップに手間取ったら4:00ですよ!
これから寝ても7時間睡眠ですか?
ううーん……そのうち倒れるよ、私……。(自業自得。)

 

日記一覧前へ次へ