なな転び八起き
ななとsakuraの闘争?や周りにいる不思議人間たちについて。

2003年12月25日(木) クリスマスそして・・・

メリークリスマス☆


んー、なんていうか、むぅでぃよねぇ(笑)

通勤でデートスポットを通るのですが、みなとみらいやら、山下公園やらでは、ろべろべカップルがうじゃうじゃいましたよー。


それを見て、寒くないのかねぇとしんぱいしてしまう、私って、おばば?

ねぇねぇ、そう思う?

誰か、違うって言って(泣)!!!



んで、大抵、女の子はちっこい紙袋を持ってるだな、これが。

ねねね、それってティファニー?フォリフォリ??すたーじゅえりー???

はたまた、エルメス?ヴィトン??

ほんとブランド紙袋のオンパレードでしたね、はい。



さてさて、みなさんはどんなクリスマスイブを過ごしましたか?



さくらおばばはですね、いつも通りですよ、はい。
お家でだーりんと乾杯したくらいですね。


まぁ、いつもと違うといえば、シャンパンをいつも飲んでるやっすぅーいヤツではなく、さくらおばばが好きなものを用意したぐらいでしょーか。


ドンペリでも最初は買おうと思ってたんですけど、ドンペリやクリスタルは誰かから貰ったから美味いというモノなのよね、と思い、身分相応のにしました。
だって、高いんだもん。ぷりぷり。


で、一般庶民のさくらぼんは、ヴーヴ・クリコなんですけどね。

だーりんは、プープーグリコと間違えて覚えてしまった。

プープーグリコって、なんかグリコのおまけみたいじゃないか。




で、山下公園らみなとみらいでシアワセそうな女子の持ってるような、
ちっこい紙袋はもらえませんでした(涙)

プレゼントはもらってないです、はい。

というのも、今年はついつい、本当に欲しいものがあったのでそれが欲しい欲しい!!と騒いだのが仇となったわけですな。


まぁそりゃぁ、大人なんだし、欲しいものはなに?って聞かれたら、普通は相手の懐具合だとか、考えて答えなきゃいけないんだろーけど。。。。


だーりんは来年は車を買い換える予定だし、それを知りつつおねだりした私が悪かったです。





にしても、あまりに落ち込んでいるさくらおばば。

ほんと、自分がイヤになるんだけど、欲しいものが手に入らないとすんごい落ちこんじゃうんですよ。

で、それを家の中だろうが、車の中だろうが、それこそ横浜そごうのど真ん中だろうが、態度に出してしまうんですねぇ、はい。

で、どう態度にでるか。


下向いて、ぼそぼそ歩いて、誰とも目を合わせなくしてしまうんです。。。

もうね、これでNYあたりで空き缶持って、ダイムダーイムって言ってたら、
ホームレスじゃんみたいな(笑)

こわぁー。。。

もし私がオトコだったら、こんな自分勝手なヤツが一番嫌いだね。




もし12月23日午後、横浜そごうでぼそぼそ歩きしてる人を見かけたアナタ!
それは、私です。


で、しばらくあーあーとしょんぼりしてたわけです。


それを見るに見かねてというか、そんな毒々ゾンビな奴が隣に寄り添っているのをまわりに見られるのは嫌だと思ったのでしょう。

しゃーない、買ってやるとだーりんは言ってくれたのですが。。。


やっぱり悪いなと思い、やめました。


だーりんにはメガネをプレゼントしました。
値段の割に、スタイリッシュなのを選びました。
これで、ヤツもすこしは賢く見えるだろう。



さてさて、いろいろあったさくらおばば一家。

ほかにも、ななの誕生日がありました。

ちっこくても、もう2歳☆
彼女もりっぱなおばばの仲間入りよん。

隣でいばってるマシュマロマンのように巨大化したまんまは、まだ11ヶ月。

いつも、まんまが近くにいるとびびってびびってびびりまくってるなな。

もうちょっとずぅずぅしくさせてあげたいわん♪



ところでところで、さくらおばばのおばば?

実家のママとの毎年恒例となった旅行の予定が決まりました。

場所は、イタリア。

そんなに年に何度も長期休暇は取れないので、ローマだけにしぼりました。

買い物やら美術館めぐりしてくる予定です。

だーりんとの旅行でヨーロッパはまだ早いかなぁと思ってたので、
ママと一緒に行けることになって、超はっぴーです。


来月いってきまーす。



おっとっと、もうそろそろお風呂に入らねば。

今日は今年最後の給料日♪

そして、今日は久々にるんるんお休みをいただいてる私。

お夕飯は外で食べようと、だーりんからお誘いの電話があったので、

ちょっくらデートに行ってきます☆

んー、何着ていこぉ?


 < 過去  INDEX  未来 >


sakura [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加