もみじあおい
佐伯りあ



 今日の出来事。

夜中もずっと余震が続いていました。
寝たり起きたりの繰り返しで夜をすごしていましたが、前日一睡もしてないので比較的気絶したように寝た時間も(笑)

朝起きて、寝て(あれ?)
で、起きて。

余震は続くし、計画的断水や停電もあるけれど。
とりあえず、動くしかないということで。
新居の状況をなんとかすることにしました。
相手が今現在住んでいるのですが。
すんでいるのですが・・・うん。
こう、あれですね。寝れればいいって感じの状態でございます。うん違った。寝れてネットが出来ればいい状態です。
ダンボールは引越しのまま、台所には何も無い(調味料すらないというかそもそもコンロがない)、他何もない状況でございました。

・・・がんばるぞ。
少し相手を目で殺しまして(いやいや、被害妄想もありますよ・・・笑)
ということで、まず何が欲しいのかリストアップ。
もともと、今日は頼んでいた冷蔵庫とコンロが届く日でしたのでそれを受け取りまして。
とりあえず、主に台所、お風呂他、現在必要なものを中心に買い物へ。
まず、電気屋さんにて小さいテレビ(これもなんで2台欲しいんだとまた少し喧嘩になりましたが・・・笑)、加湿空気清浄機(これも音がとか言いやがったんですが拒否りました)を購入。
そして、ニトリにてもろもろ購入。
一度帰宅し、再度ご飯を食べに出かけ、その帰りに食料品やら消耗品を追加購入して帰宅。
現在に至ります。
こういうときやっぱり車が欲しいです。
今度もってこよう。

こう、荷物をもつとかそういう気配りに関しては期待していなかったけれど本当に期待できないんだなぁと思うとなんとも言えないというかああやっぱりそうなのですねという感じです。
これからも、きっとそうなんでしょう。
改造します(何・・・)

とりあえず、少しだけかたちになったような気がするので今日は満足でございます。
うん。本当に私こちらに残ってよかったと思う。4月からこっちきていろいろやるのもまあいいけれど、少しでもやっておいたほうがいいと思うので。

明日は明日でまたいろいろあるのでまた、がんばる。


被害は本当に凄いみたいですね。
とりあえず、自分のまわりの人間の無事は確認できたみたいでほっとしました。
本当にきついのはこれからですね。

2011年03月13日(日)
初日 最新 目次 MAIL


My追加