 |
 |
■■■
■■
■ 2011年夏祀りのようなもの。
私の本当の夏祀りは来週なわけなんですが。 大きい夏の祀り終了ですね。 参加された皆様お疲れ様でした。
今年は、身体の事情にて参加を諦めておりました。 友人からおつかいするよ〜という心優しいお声をかけていただいたのでお言葉にあまえておつかいを依頼。 泊まりでやってくるSさんと1泊ご一緒して都会に泊まりました。
自分の動きをふくめ振り返り〜。
1日目。 案の定夜眠れずに朝方から9時ころまで睡眠。その後、起床。 10時の開場時に自宅で拍手をし出発。 泊まるホテルに荷物を預け、一路池袋へ。 まず、薄い本を売り祀り発売の薄い本を偵察(笑) そして、前日から食べたい食べたいと思っていたお気に入りのお店でランチ。洋食屋さんなんですが、美味しいのですよ〜。大好きです。 ハンバーグのビーフシチューかけを注文。最近の自分の味覚を心配したのですが、どうやら昨日今日あたりから吐き気も良いらしい。うまうまと満足でございました。 そして、もう一度別店舗に本を偵察に行き、ホテルへ。 今日の夜のご飯場所を決めねばとホットペッパーと睨めっこ。 ネタになるところにしようということで某店舗に決定。 皆に送信。・・・ところで今日は誰が参加するのか(この時点で不明) 開場から離脱したよと連絡が来る。なにやら不穏なご様子。 おひとりAさんが寝不足と暑さにダウンしダイナミック直帰。 ホテルに迷いながら来たSさんが・・・まあなんと。帽子と日傘を忘れた状態で炎天下外周にならび日焼けで皮膚が真っ赤になり、サンダルも長距離歩行ははじめてだったのか見事靴擦れという状態でございました。 ・・・いやいや。いやいやいや、晴海から参加してらっしゃるベテランが何やってるんですか。「途中から買い物どころじゃなかった・・・」ってそりゃそうですよね・・・。 ということで。 まず、日傘を買い靴を買い替え、アロエを購入し一路夕食へ。 この日は4人集まりご飯。会場でのネタなどなど面白い話をたくさん聞いて。 わあわあ話して解散。 ドーナツと明日の朝ごはんを購入しホテルへ。 Sさんにアロエ塗り塗りしたり二日目のチェックをしたり転寝をしたりしてやはりあんまりすぐには眠れず3時すぎに就寝。
2日目。 朝起きれず。出かけるSさんをベッドから見送る。 その後二度寝。・・・そしてやらかす。見事寝坊でございます。 11時からゲキシネを見たかったので必死で支度をし、チェックアウト後ロッカーに荷物をしまいしまいして劇場へ。 ぎりぎり間に合う時間・・・と思いきや。 上映時間が変更になっていたorz なんだよぅ・・・。みれないじゃないか・・・。 悔しいので他のスケジュールをみてハリポタを選択。 映画に関しては前回参照のこと。 その後、おいおいさんでカーディガンを購入。 会場を離脱していらっしゃった方々と合流。しばしウインドウショッピング・・・っておなかすいたということになり何軒か当てを回るも時間的にご飯の時間でなく、最後の1軒に滑り込みパスタやサラダなどなどを摂取。 他の旅をされていた方々と合流。ふらふらして目的地が違うため二手に分かれる。 喫茶店で甘いもの摂取後ブツを受け渡していただく。 そして、帰宅でございます。
3日目。 2日目の夜からいろいろあって徹夜・・・。ということで朝5時すぎに眠り午前中は朦朧。午後になり起きてゆっくりうだうだ過ごしました。
お付き合いいただいた友人様、おつかいしてくださった友人様。 本当に本当にありがとうございました。皆様の存在がとてつもなく大きく大切なものだと改めて思いました。関わりというのは大事だなぁと思います。自分も少しでも皆様に何か返せるよう頑張ろう。
2011年08月15日(月)
|
|
 |