 |
 |
■■■
■■
■ 人の反応。
育児開始から2日目。 はやくも若干の寝不足です(笑) でも、まあ両親(主に母)の協力を得てなんとかやっております。うむむ。 思っている以上に母乳が出るようになったのが嬉しいかなぁ。 それをしっかりと飲んでくれるのも嬉しい。 ただ、やっぱりまだ不安定なので量が足りないこともあると思うので様子を見ながらミルクを足して、母乳中心でやっていけたらと思います。 おなかがすいたら泣くから大丈夫だ問題ない。むしろ飲みすぎに注意しなければ。脂肪細胞が脂肪細胞が。
今日は義父母が来てくれました。 いやはや。「孫はかわいい。」を連呼してもらいほっとしました。 抱っこしてもらったしよかったねちびさん。 このくらいの時から少しずつ刺激を与えて、話しかけたりした方がいいということなので目下独り芝居状態で会話中。母も同じく(笑) 入院中から、他の方に「よく話しかけてますよね。」と言われたのですが、考えてみれば反応がしっかり帰ってこない相手との会話には慣れていますからそのせいなのかなと思いました。あとは、まあ可愛いですしね。 少しずつ色々なものに反応したり表情が出てきたりと面白いなぁと思いつつ。楽しみながら育児が出来ればいいなぁとは思いますがきっとそうはいかないことが多いと思うので、助けてもらいつつやっていこうと思います。先輩方も相談にのってくれるし、本当に嬉しい。しあわせだなぁと思います。 ありがとうございます。
自分の好きなことも少しだけやりつつ、過ごせたらいいなと思います。 ちび中心は絶対だけれど、自分の時間も少しないときっと大変なことになるので。それが出来ると出来ないでは違うのかなと。 東京に戻った時にそれが出来るかどうかわからないけれど(遠い目)
2012年02月04日(土)
|
|
 |