 |
 |
■■■
■■
■ がんばりましょう。
母子ともに体重を・・・なorz
ちびは昼間ほとんど寝なくなりましてはや1週間弱。 7〜8時間とか寝ないとさすがに心配になります。大丈夫なのかなと。 泣くたびにちょこちょこと抱っこをしてなだめているのですけれど、最近は特に上手く眠れないのかぐずぐずとしはじめて、そのうち本気で眠れないと悲鳴のような声で泣くようになりました。で、落ちるという言葉が当てはまると思いますが、寝ます。でも、1時間くらいとか短いと30分くらいしか寝ないことが多いかな・・・。結果、抱き癖が付いてしまったのですけれど、それでもなんとか昼間寝て1〜2時間くらい? 反面、夜はなぜかはわかりませんが3時間から4時間くらいの間隔でしっかりと寝ます。私が泣いても起きないだけなのかなぁと心配しているのですが、親が一緒の部屋に寝てもらっても同じ結果なので寝ている様子。 不思議だ・・・。どういうことなんだ本当に。リズムがそういうリズムになってしまったのかなぁ?落ち着くといいのだけれど。
赤ちゃんは寝るものだとばかり思っていましたがそういうわけでもないことがここ数日でわかりました。
で。 抱き癖の関係で今まで以上にちびと一緒にいるので何も出来ない&腕と肩が痛い・・・そしてなぜか膝が痛い・・・。おおう。どういうことなの。 寝ないことなどを相談した結果、購入したのが「たつのおとしごちゃん」です。音楽と一緒に水と泡の音がして、リラックス効果があるとかなんとか。本日届きまして、とりあえず実践あるのみということでやっています。寝つける時に鳴らしてあと、今寝ているのですが暗示のようにリピートしております。どうかな。落ち着いてくれるといいのだけれど。でも、思った以上に水や泡の音以上に音楽が大きくて正直この音はあんまり・・・という印象もあるけれど(機械音はあんまり聞かせたくない方向だった)まあ、なりふり構ってられない時もあるということでやっていきませう。
そして、冒頭の体重のことですが。 体重がちびさんがとても増えていると思われます。通常1カ月検診で1キロ増くらいが目安なんですが大幅にオーバしそうです。そして、私も体重が一定値から下がりません。おおうorz
が・・・がんばろうな>ちびさん。
2012年02月24日(金)
|
|
 |