★ LIVE DIARY ★

2002年02月22日(金) RUMTAG   @秋葉原GOODMAN

「SPECIAL EDITION vol.3」
W : PIGMEN   /   bossston cruising mania
    PANICKSMILE   /   BUCKET−T     (順不明)



★ RUMTAG  SET LIST ★
1:残響     2:捨てるLIFE      3:Walk     4:with or without you
5:Last Night     6:BONE     7:Lonely Rasty



RUMTAG企画から中3日だったケド、渋谷では歌姫がBE@RBRICK付き
LIVEなんてやっちゃってたケド、行っちゃいました、秋葉原(笑)
実はあの、めちゃめちゃヤバイカセットテープの曲・2曲が聴けるんじゃないかと
かなり期待してたのもあったので。
予想外の残業が入り秋葉原の駅を猛ダッシュしたのだが、着いたらまだ前のBANDが
やっていた。  思わずミネラルウォーターをもらって水分補給しながら聴く。
結構よかったかも。 でもどのBANDだったかBAND名不明で終了(笑)


そしてRUMTAG。  スクリーンがすっと開くと、諸冨さんは久しぶりのnot
ぼうし。  しかも髪の色が金髪?茶髪?になっている!  おおっ!カラフル(笑)
この日はSET LISTが「ちょっと懐かしい曲」のオンパレードで。
新曲をやると思っていた私にはかなりの予想外だったが、終わってみたらすごく
うれしかった。  でも「カラーレス」は聴きたかったな・・・。
自主企画直後だからか、アクションとかに派手さはあまり無かったものの、落ち着いた
迫力があって。  自主企画が後半駆け足気味に感じたので、その直後にこういう
どっしりとしたLIVEが見れて、自分の中でバランスが取れたかな〜(笑)
さすがに諸冨さんの声は、高い音域でいつもよりちょっと出てないように思えたが。
そして、やっぱりU2のカヴァーは何度聴いてもイイ!好きだ!!と実感した日でも
あった(笑)  オリジナルが好きなだけに、それを余計にかっこよくしてくれている
ので、とにかくうれしい。  いつも一緒に熱唱してしまう(笑)
懐かしい曲が多かったので、いろいろと、その曲を頻繁にLIVEでやっていた時期の
ことなども思い出しながら(笑)の、しみじみとしたLIVE鑑賞だった。


RUMTAG後はすぐに渋谷へ移動。  歌姫LIVEを見てたメンバーとフレッシュ
ネスで合流。  BE@RBRICKを見せてもらったら、淡いピンク色でまさに
ヨーコちゃん!ってカンジ。  ああ、これは欲しかった・・・。
しっかし、その3人は、何かというと「ヨーコちゃん、かわいかったねえ・・・」と
遠くを見てしまって、まさにうっとりんこ状態(笑)  ちょっと怖かったぐらい(笑)
更にちょっと寄り道をしてから帰宅。  寄り道先でいろいろ話が出来てよかった。
いいものはいいんだから、がんばりまっしょい!!


 < BEFORE  INDEX  NEXT >


ありあり [MAIL] [HOMEPAGE]