2002年02月26日(火) |
Soft Touch @渋谷屋根裏 |
「minimumplus!! 01」 1 : aconites sun 2:GOLDEN GOOSE 3 : SOFT TOUCH 4 : PENGUIN NOISE 5 : BURGER NUDS
久しぶり(いつ振り?)に屋根裏で見るSOFT TOUCH。 ちょっと遅刻して行くと2番目「GOLDEN GOOSE」(from 豊橋)の途中 だった。 いわゆる175Rのような「元気系」なんだけど、Vo,の声がいい。 ちょっと個性がない感じがしたが、かなり楽しかった。 それにしてもメンバーは若そう だったな・・・。(20歳そこそこ?)
3番目にSOFT TOUCH。 この間のHAPPY★STRIKEでは、ちょっと 感動的なLIVEだったので、「今日はどんなかな」とわくわく! H★Sと同じく「微妙です」のロングイントロver.からスタート。 イントロでは 佐野くんが、「渋谷ですっ! 微妙ですっ!」と叫んで最初の笑いをとっていた(笑) (渋谷でのLIVEが久しぶりだったらしい) 「サウスビーチ」の日本語詩ver.に続き1回目のMC。 ここでなんと佐野くんが 何者かの陰謀により、地元の町内の『自冶会班長』に任命されてしまったとの報告が!! もう、会場大爆笑(笑) 先日既に1回目の会合「申し送り」に参加したそうで(笑) 今後も夏祭りの準備等いろいろあるらしく、まあ、1年は「班長ネタ」でいけそうですね、 MCは(笑) それにしても面白過ぎだ・・・。 続いてなぜかタイトルで爆笑が起きた新曲「ピンポイント」 自分の中ではかなり大滝 詠一風のさわやかでリズミカルな曲。 佐野くんは腰を振り振りリズムとってた(笑) でも「微妙です」「甘い陽」ほどのインパクトはなかったかも・・・。 続いてその「甘い陽」と「甲状腺(旧タイトル:There is a light)」を。 しっとりとした日本語詩の曲が続いて、さっきまでのお笑いの雰囲気も消え、会場中 うっとりんこ状態に(笑) 告知MCの後は「Today is gone」「Godhand」と迫力の2曲を連続で。 前の方ではプチモッシュが起きてましたねえ(笑)(←知り合いばかり) そして最近ほんとに「Godhand」の迫力がすごい。 特に間奏のキレ具合とか エンディングのコーラスとかすばらしい! 私の中のソフタチBEST3で、揺るがな いと思われた「Spare」の地位をおびやかすかも?というぐらい最近のお気に入り(笑) 最後はきっちり定番の「Life Time」で。 H★Sでは感動でちょっとうるっ ときたこの曲ですが、この日はとにかく楽しかった!楽しかった! ニッコニコの笑顔でLIVE終了となった。 4月発売のミニアルバムがほんとに 楽しみだ!!
この日は実はめぐ大が東京LIVE最後の日ということで(4月より地元京都で就職)、 すぐに寮に帰らなければならないらしいということもあり、最後の2BANDは見ずに 屋根裏上で記念写真撮影。 「ほんとに最後なのかなあ。 めぐ大がいないSOFT TOUCH LIVEなんてさみしいなあ・・・。」と思いながらも、あくまで写真は 楽しく撮り合いっこを。 4月から仕事いろいろ大変だと思うけど、がんばってね! 絶対やりがいがある仕事だと思うし! 特にシヅりんが離れがたそうでちょっとかわいそうだったけど、笑顔でバイバイをして 見送った。 絶対また会えるしね! 関西に強い味方が出来たと思えば!! 最後になんと天体観測BANDが屋根裏訪問。 BURGER NUDSを見に来た らしい。 スタッフたちとしばらく入り口をうろうろしてたので結構長い時間見れた けど、「ああ、普通の子たちなんだなあ」と思った。 練習帰りのようでギターケースとかしょってたけど、ほんと普通のインディーズBAND のメンバーと変わらなく・・・。 でも他の人たちは「オーラが出てる」「やっぱり 違う」と言っていた・・・。(あれ? 笑)
|