2002年08月26日(月) |
tae @下北沢SHELTER |
ジァイアントステップpresents 「 ブランニュ−スタンダ−ドロックス02 」 1 : farmstay 2 : スピンドル 3 : t a e 4 : ジァイアントステップ
★ t a e SET LIST ★ 1 : 彼女 2 : いくつになっても 3 : low 4 : fool’s mate 5 : ア−チ 6 : (新曲) 7 : life goes on 8 : ビニ−ル傘
この日はジァイアントステップ企画。 ジァイアントステップLIVEは前に2度 見たことがあるのだが、何気に2つとも1年以上前で(笑) しかも奇しくも両方ともmiffy!の対バンだった。 はぁ〜。 でもメジャー初音源は持ってたりして、結構好きな曲もあるのでこちらも楽しみに。 この日実は自分は親戚と旅行中で、自宅に帰るのが18時頃とギリギリだったため、 夕方SHELTERに電話してtaeの出番を聞いて、時間ギリギリに慌てて入場。 2番目のスピンドルが最後の曲を演奏中だった。 しかも中は人がいっぱいで階段から降りれず。 そうそう、チケはSOLD OUT だったらしいことを忘れてた。 で、階段で久しぶりのみきちゃんと遭遇して合流。 スピンドルが終わってドリンクカウンターに人が流れてくるのをきっかけになんとか 前の方まで進出。 taeを待つ。 登場してきたメンバーは久しぶりに腕章をつけていたが、なんとド派手な赤になってる!! そして須川くんは公式BBSで予告した通りNEWパーマヘアーで!(笑)
この日は「彼女」始まり。 「やっぱり私はこの曲!!」と思って聴いてたら、 続けて「いくつになっても」 この2曲が連続でしかも最初っていうのは初めてなハズ。 ちょっとびっくり! いつもはどちらかがTOPでどちらかが後半のメインだったので、「はは〜ん、 後半のメインはあの新曲でくるんだな!」とニヤリ(笑) そして最前列の方で6・7人の激しいモッシュ組がいてそれにもちょいびっくり!(笑) tae、かなり盛り上がってきてます!! ひと呼吸おいてからミディアムテンポの名曲「low」、小野さんメインボーカルの 「fool’s mate」、「アーチ」とこれまた連続で。 この日は「fool’s mate」恒例の小野さんのビール飲み(笑)の時 沼倉くんもビール分けてもらってた(笑) 「アーチ」ではモッシュ組がめちゃめちゃ楽しそうにピョンピョンしてて、 それを見ながら演奏してる黒丸くんがすごいうれしそうだったし(笑) この後入ったMCでは小野さんが「正味の話ねぇ、すっごい楽しいんだよねぇ!」と(笑)。 これまた恒例の沼倉くんの拍手強要告知(笑)等があってから、後半、まだタイトルの 無い新曲と、「life goes on」「ビニール傘」で終了。 新曲はなんと歌詞がちょこちょこっと変わってましたよ! まだ完全に出来上がっては 無いらしい。 かなり心にひっかかる歌詞なので、完成を期待して待ってます! 今はとにかくこの曲が一番好き!! 「life goes on」はいつも以上に沼倉くんの歌に力が入ってた。 大熱唱だったな〜。 「ビニール傘」は「これで最後です!」とひとこと入ったのもあってか、 モッシュ組がかなり激しくなってた。 大盛り上がり! 間奏〜エンディングのところのリズム隊はいつも以上にがっちりどっしりしてたような。 須川くん、NEWヘアーで気合い入ってたのか?!(笑) ・・・という感じで、tae、SOLD OUTのSHELTERで堂々のLIVEだった!!
taeの後はジァイステファンが前に詰め寄ってきたので(笑)、ドリンクをもらいに 行きながら入り口階段下後方に場所をキープ。 メンバーが出てきて大歓声が湧き上がってジァイステLIVEが始まった。 そしたらなんとこの日ドラムを叩いてたのは元アポロチームのコバカツさん! 結局最後までその説明はメンバーから無かったものの、周りのファンの子たちの話に よると、ドラマーさんはひどい腰痛持ちの為治療でお休み中で、脱退とかいうわけでは ないらしい。 どのバンドもいろいろ事情があって大変だなあ・・・。 で、1年ぶりのジァイステは、さすがに半分ぐらいが知らない曲だったが、 「バブルオンフレーバー」とか「スケリッグマイケル」とかの好きな曲が 聴けたので満足満足! ちなみに知らない曲はどれも結構激しかったかも。 あと、南雲くんのMCがめちゃくちゃおもしろくて大笑いした。 「メガネがすぐ曇る」というのは持ちネタのようだったし(笑)、アンコールで着てきた 『負け犬』Tシャツ最高だったし! (負け犬コール起こってたもんな〜) あれは南雲くんが着るからすごくおもしろいんだろう!(笑) あいかわらずの人気者ぶりに納得のLIVEだった。
LIVE後は外でちょっと話をしてから、さすがに旅行の疲れが出てきたので早々に帰宅。 次回のtae LIVEは盟友「SEPA」企画とのことで、これまた楽しみ! 9月23日までにはさすがに例の新曲もタイトル決まるだろうし!(笑)
|