★ LIVE DIARY ★

2002年08月29日(木) 54−71 「 モ−サムスプリットTOUR 」   @渋谷クアトロ

sprit tour 「 no evil no muscle 」
1 : 54−71
        2 : MO’SOME TONEBENDER



久しぶりの54LIVEはなんとモーサムとのスプリットTOURファイナル!!
こりゃ54も気合入ってるし、ころちんも気合入ってるし(笑)
そしてもちろんのSOLD OUTで!
残業後、19時ちょい過ぎにクアトロに入ると、ころちんはじめおなじみの面々は
フロアーの一段高いドリンクカウンター前方に集まってた。
前のほうが取れなくて、後ろのほうになるならばこっちのほうがいいという結論に
至ったそうで(笑)  そうそう、そこはなにげによく見える位置なのです。
私のオススメ位置なのです!
で、セッティングより、予想どおり54が先なことが判明。


19時を少し押してメンバーがバラバラと登場!
この日もファッション的には特に目立ったところがなかったが(最近特に
おもしろいのはないなあ)、スカムさんがバンダナ頭に巻いてるのは初めて見た!
短パンだし、なんか爽やかだぞ(笑)
びっくりしたのは、この位置だとboboさんの両足が斜め後ろから見えて
丸見えだったこと!!  これはすごいレアな角度だ!!
そしてすーっと船が進水するように静かな曲「professor」で
LIVEスタート!  ものすごい緊張感が漂う。
しかしこの後は「humpty・・・」「beyo〜nd」と、徐々にリズムが
速まっていき、会場の“揺れ”も大きくなっていく。
そうそう、この位置は観客席も全体が見渡せるからおもしろいのだ。
そしていったん「b.b.c」でまた落ち着いて。  ちなみに私はこの曲の
不思議な浮遊感がとてもとても54らしく感じる。 まさに54。 これぞ54。
でもここまで、わりとスカムさんのギターがいつもより押さえ気味に感じたかも。
いつもより“丁寧に”弾いていたのかもしれない。
佐藤さんの舞いも、ごく自然な感じで、必要以上に大きなアクションはない。
歌うことに集中してるのかな?
そしていつもそうなのだが、いつも以上に緊迫した雰囲気の会場。
じっとりとじわじわと攻めて来る54に、観客も真剣になって。
ここから一気に激しい曲ゾーンへ。  「ceiling」はやっぱりいい!
スカムさんの急に暴れ出すギターがたまらない。  名曲!!
NEWアルバムの「歌モノ」系では、スカムさんはいつもと違ってあんまり
歌わず、その代わりboboさんがかなり歌い上げてた。
ちなみにこの辺のPOPな曲ではboboさんの足の動きがすごく気になって
じっくり見てしまった。  すごい正確なリズム!
「めったに見れないんだから!」と必要以上に見てしまったかも(笑)
あ、リーダーがマイクに向かうと、必然的にこっちを向くことになるぞ!
やっぱりここはすごい位置だ!(笑)
そしてNEWアルバムの中で私が一番好きな曲「doors」!!
やっぱりこの曲はLIVEで聴くと格別!!  リーダーのベースラインに
揺れて揺れて。  佐藤さんの歌もちょいエモい感じなのです。  かっこいい!
圧巻だったのは最後の2曲。  「life」と「reveal」
「life」ではいつも以上に脳みそが揺さぶられた。  すごく興奮した。
間違いなくこの日一番の盛り上がり!!  “狂気さ加減”が異常なほど迫ってきた。
そしていつもとちょっと違うアレンジの「reveal」!!
後から聴いたらこれは「今回のTOUR version」ということだったが。
なんて言うんだろう? すごく芸術的な「reveal」だった。  感服!!  
そして大歓声の中、佐藤さんの恒例の最後MCがあって「ごじゅうよんの
ななじゅういちでした」のひとこととおじぎの後、もう一度大歓声に包まれての
退場だった。


続いて「MO’SOME TONEBENDER」
何気に2回目だが、1回目はあのRUMTAGと54を初めて見た2年前の横浜FAD。
しかも前日の睡眠不足+運転疲れ+人の多さ+空気の悪さで超グロッキーだったため、
まあ、ほぼ初LIVEといっていいだろう(苦笑)
知ってる曲は2・3曲だったのだが、大迫力のLIVEでこちらも圧巻!!
「High」はPVを見てすごい気に入ってたのでこれを生で聴けて感激!!
更にはMCがぼそぼそっとひとことふたことなところがシブい(笑)
告知MCなんて「9月、シングル。 10月、アルバム」だけ!!  俳句のようだ(笑)
照明もすごくてさすがエンターテナーだなあとも思った。
ちなみに大注目の武井さんの衣装はモーサムT袖きりver.(笑)  さすが!
54LIVEの後、酔っ払ってスカムさんにからんでるところしかほぼ見てない武井さんの
シブい演奏姿にシビれましたよ(笑)
「やっぱりかっこいい!」  これが素直な感想。


LIVE後は、ころちんのロッカーに入れていた荷物が盗難にあうという事件が・・・。
ロッカーの鍵を落としてしまったのが原因のようで。
でも盗まれた荷物が買ったばかりの54Tシャツ・TOUR Tシャツ・自作54ビデオ
(TVでオンエアされたPVや番組を集めたやつ)・ラストラムDM等で、あまりにも残酷!
ほんとに世の中には悪い人がいるもんだ!(怒)とあらためて思った。
せっかくすばらしいLIVEを見ていい気分に浸ってたのに本当にムカツク!!
最後はころちんをなぐさめながらの夕食(@J−POP CAFE)となってしまったが、
ころちん、元気出してね!!


 < BEFORE  INDEX  NEXT >


ありあり [MAIL] [HOMEPAGE]