2002年10月25日(金) |
THE DUDOOS @渋谷GIG-ANTIC |
「 SWEEPING THE NATION vol.3 」 1 : CRISPY NUTS 2 : RAIN MAKER 3 : ONE LEAF 4 : FISHERMAN’S 5 : HAVENOT’S 6 : SOME SMALL HOPE 7 : THE DUDOOS
このイベントでは自分の目当ては「RAIN MAKER」と「THE DUDOOS」 だったのですよ。 それに「FISHERMAN’S」もかっこいいと聞いたので それも見たいな!という感じで。 しかしSTARTが18:00からのイベントで、自分は仕事をなんとか切り上げ 19時頃到着。 ギグアン下で合流して外の看板を見ると、なんと「RAIN MAKAER」は2番目に書いてあるっ!! 慌てて受付に行き、とりあえず今やってるBAND(ギグアンは2Fなので音が 漏れてくる・演奏してると分かる)を聞くと「ONE LEAFです」と受付の人。 えっ?! それって3番目に書いてあるBAND? 思わず「RAIN MAKERは?!」と聞いたら「さっき終わりました」・・・・・・号泣。 一番目当てのBANDが1曲も見れないって・・・。 あと見たいのは2BANDだけ。 それに普通のチケ代払ってこれから入るのは いかがなものか?ということで、しばしギグアン前の道路でおしゃべりをしながら 悩んでみる。 相当悩んだけど、いよいよ「FISHERMAN’S」のメンバーがセッティング 準備に入りそうだったので、「せっかくだし」ということでやっと入場(苦笑)
「FISHERMAN’S」は5人編成のBANDで曲はガレージパンク系? ガレージパンクにしてはちょっと重めの音で。 重低音ガシガシ! でも「メロコア」と呼ぶにはそれよりPOP!って感じで。 「動きがすごい・おもしろい」と聞いたがこの日はそんなに激しくはなく。 後から聞いたらボーカルさんがすごいでっかいアフロ頭だったのに髪をすっきり 短髪にしちゃって、それでおもしろみが減ってしまったらしい(笑) でも基本的にこういうのは自分は好きなんで、全然普通にかっこよかった。 ただ、ボーカルさんが演奏中何度もアンプの辺をウロウロしてたので「なんだろう?」 と思っていたら、ピックを8回も落としてそのたびに探していたんだって(笑) 「これは記録だ!」と言って喜んでたそうなんで、記録達成おめでとう ございます(笑)
次の「HAVENOT’S」は衣装がシャツにネクタイ・細身の黒パンツという もろモッズファッションだった時点で、ああそういう系統なんだな、と。 これは完全に明るいガレージパンクだった。 やっぱり好きな系統なので聞いてて気持ちはよかったが、これといった特徴が なくて・・・。 ということで途中でトイレ休憩のため退場。 (ギグアンはトイレが外にあるため、「トイレに行く」と受付に言うとナンバーを 書いたメモをチケットに貼られ、いったん外に出れる) その次の「SOME SMALL HOPE」もそんなに見たくなかったので そのまましばらくまた道路でおしゃべり。 ずっと胸につかえてた『どこかで 見たことがあるあの人』が判明して、超すっきり&びっくりしたり(笑) そしてDUDOOSのメンバーがセッティング準備に入った時点で再入場した。
久しぶりにして2回目の「THE DUDOOS」LIVE! しかも1回目もこのギグアンだった。 注目の衣装は、Vo&G&Key&リコーダー(笑)のナオキッズ氏がカンフー ファッション! 定番の超特大蝶ネクタイは、この日は最初はサングラス風に 目に当てていた(笑) もうひとつの定番ちょんまげ結いは、髪を切ったからか しなくなった(出来なくなった)みたい? Gのタツピコ氏(←カールおじさん激似)は、いつも通りキャップ斜めかぶり& タオル首かけで。 Dr.のササキッズ氏も定番のセーラーカラー(笑) DUDOOSは衣装だけでもヤラレます! で、肝心のLIVEはあいかわらずの楽しさ!! とにかく明るくてリズムが よくてPOPでイイ!! でもリコーダー使った曲はこの日はやんなかった。 ♪ヨロレイヒー♪って曲も。 ちょっと聞きたかったなぁ・・・。 また、過剰なくらいの(笑)「楽しんでもらおう」というサービス精神も あいかわらずで、ナオキッズは客席に降りて来ること3・4回(笑) 1回はど真ん中で寝っころがったまま演奏したり! 12月にある2マンがなんと我が町武蔵境(笑)のSTATTOという LIVEハウスらしのですごい行きたいが、なんと「RAIN MAKER」レコ発 ファイナル@下北沢ERAとかぶってるよ・・・(涙) リコーダー講習会もあるんだって。 Myリコーダー持込可なんだって(笑) ああ、行きたかったなあ。 とにかく、「RAIN MAKER」を見逃したショックをかなりやわらげて 元気づけてくれた楽しいLIVEだった!! ありがとう!
LIVE終了後は、MDでしか持ってなかった「RAIN MAKER」の ミニアルバムを購入。 市販より¥300安かったし、ステッカーも付けて くれたので大満足! 1stアルバムと編集してじっくり楽しもうっと。 更に、おめでたい話を聞いて、自分は全然関係ないのにうれしくなったり(笑) ちょっといい気分でギグアンを後にしたが、その後入ったマックではお目当ての サラダが品切れで、やっぱりこの日はツイてなかったんだ・・・という結末(涙) はぁ〜・・・・。
|