★ LIVE DIARY ★

2003年01月24日(金) ROCKET K 「 レコ発記念 」  @下北沢SHELTER

「ROCKET K 『 DEPARTURE OF THE DRUNKER 』 発売記念 」
1 : PEALOUT            2 : DOPING PANDA
3 : the band apart        4 : ROCKET K



古閑社長改め「ROCKET K.O.G.A.」率いるROCKET Kのレコ発!
しかもGUESTはすごいメンツばかり!!
最後の最後に明かされたスペシャルゲストは「PEALOUT」でうわ〜っ!
相当楽しみにしてたのに、当日は突発の残業に引き止められ、会場に着いたのは
20時過ぎ・・・。
先に会場に入ってたなおちゃんから「トップはPEALOUTらしい」とのメールを
もらってたのであきらめてはいたが、中では「DOPING PANDA」が演奏
真っ最中。  やっぱり間に合わなかった・・・。
しかも会場はめちゃくちゃ混んでて(そりゃそうだ)、ドーパンも階段の
後ろの方からチラチラとステージが見えるくらい(涙)
そんな状況ながら2曲ぐらい聴けたが、やっぱりかっこよかった。
今度じっくり聴いてみたい!


ドーパン終了後になんとか中のほうに入っていってなおちゃんと合流。
PEALOUTはなんとカヴァー曲特集だったと聞きびっくり!
ピアノもあったようで、聴きたかったな〜(涙)


続いての、最近人気急上昇中の「the band apart」は、RUMTAG企画以来、
すごい久し振りの2度目。  前見たときは「誰? それ?」って感じだった
のになぁ〜。  びっくりだなぁ〜。
その時は、急遽1BANDキャンセルになった為古閑さんブッキングで出演が決まった
とのことで、「古閑さん、ありがとうございますっ!!」と盛んに連呼してたのが
印象的だった(笑)  こうしてお礼をしてるんだと思うと美談だ(笑)
曲調は「ジャズ要素+ROCK」という路線を変えてなくて、更にかっこよく
なってた。  演奏は、初めて見た時から「うまいなぁ〜」とシロウトながらに
思ったし。
MCはさすがに前回より全然こなれていて、「おおっ?!(笑)」とか思ったり。
ラストがディズニートリビュート収録の『星に願いを』  これ、すごく好き
なので生で聴けてうれしかった。  やっぱり桜庭(←×)歌うまい!!


そしてとうとう主役の「ROCKET K」登場!
壁には大きな大きな「ROCKET Kフラッグ」を貼り出して!!
すごいちゃんとしたビニール生地で作られててかっこいい!!
しかし三人ともなんかいつになく硬い表情で、緊張してるらしい。
社長の目も泳いでいた(笑)  でも3曲目ぐらいからはもういつもの調子に。
緊張より酔いの方が勝ってきたのかも(笑)
ROCKET AKAは最初から飛ばしてた。  ROCKET KAJIWARA(笑)も
いつものクレイジードラム炸裂!!
やっぱりちゃんと演奏すればちゃんとかっこいいなぁ!
途中には赤松さんコーナー・梶原さんコーナーもアリ。
それぞれの好きなBANDのカヴァーだったのだが、赤松さんの時はわざわざ
お色直しまでして演出(笑)  こだわりがステキです(笑)
更には梶原さんのソロコーナーも!!  フロント2人も引っ込んじゃって
ステージには梶原さん1人の状態で!!  すげ〜! かっこい〜!!
しかしステージそでからはなぜかビークル荒木くんが出てきて、脇でドラムの
手まねをしてエールを送って(笑)  エールを送るというか単にテンションが
あがったというかだったが・・・(笑)
再登場の時には古閑さんは、「鋼鉄の処女」と対バンした時と同じパジャマ風
ベイシティローラーズ風のつなぎの服にお色直し(笑)  お色直しの多いBANDだ!
後半になるにつれ、どんどんもりあがってすごかったな〜。
GUEST参加はK.O.G.A. BANDの女の子(名前忘れた・・・)と
ドーパンのBa.さん。  1曲だけの参加も、更に更に盛り上げて。
最高潮に盛り上がったところで本編終了。  そりゃあもちろんアンコールと
なったワケで。
アンコールには仲良しDRUNK FUXのVo.さん(最初に巨大フラッグを
一生懸命貼ってた人 笑)とビークル荒木くんもGUESTとして登場。
荒木くんはGUESTというかとにかくステージ上で泥酔状態で大暴れ(笑)
持ってたマラカスを手が滑ってぶん投げちゃって自分でもびっくりして謝ってたり、
アラキズムで使用したらしいラッパで一緒に歌ったり叫んだり(笑)
確かロケKのレコ発のはずなのに、なんだか荒木くんのワンマンショウみたい
だった・・・。  ほんとにロケK好きなんだなぁ(笑)
最後の最後に社長が「う、打ち上げ・・・、みんな打ち上げに・・・」とうなされる
ようにしゃべってたのには大笑い(笑)
とにかくものすごく楽しくて楽しくてさすがロケK!!
後半古閑さんの歌が泥酔でメロメロになっちゃったけど、やっぱ楽しかったから
まあ我慢!!
いや〜、レコ発おめでとうございました!!  ぜひまたじっくり見た〜い!!


 < BEFORE  INDEX  NEXT >


ありあり [MAIL] [HOMEPAGE]