★ LIVE DIARY ★

2003年03月31日(月) 54−71 / toe   @下北沢SHELTER

「 buddhistson & bandwagon レコ発 」

1 : bandwagon      2 : toe      3 : 54−71
4 : buddhistson



11月に遠征から帰る途中の交通事故でVo.の佐藤さんが負傷し、ずっとLIVEを
お休みしていた「54−71」。  その復活LIVEがこれ!
何しろ久しぶりだし、2003年初LIVEだし、「toe」と対バンだしで、
かなり楽しみにしていた。
また、54ファン仲間のみなさんともほんと久し振りに会えるだろうし!
当日は月曜日だったので急いで会社から下北へ向かうと、SHELTER前は
長蛇の列!  まだ開場してなかったらしい。(この時点で19時ちょっと過ぎ)
列の前のほうにころちんはじめ54仲間のみなさんを見つけ出し、自分のチケット
がひとケタ代だったので「いいだろう」と思い、そこに入れてもらった。
挨拶が「明けましておめでとうございます」だったのには笑ったな(笑)
(ほんとに2003年初対面の人が多かったので)
かなり押しての開場だったが、みんなで話してたので退屈ではなかった。
しかも並んでたら、7・3分けのリーゼント+黒ブチ細メガネでまるで鳥肌実の
ような佐藤さんや、ワンレングスで長くなった髪を2つにおさげ結びしてるボボさん
が行ったり来たりして、みんな大騒ぎだったし!(笑)


最初は企画者の内の1つ「bandwagon」。
RUMTAGかRAIN MAKERの対バンで少し見たことがあったはず。
でもちゃんと最初から最後まで見たのは初めて。
私の好きな系統ではなかったが、とにかく気迫がすごくて演奏もすごくて
LIVEとしてはすごいすばらしかった。
54ファンの人でもかなり入り込んでた人多かったようだし。


2つ目は2番目のお目当て「toe」。  今回はちょうど美濃くんまん前で
ちょっとドキドキ(笑)  せっかくこんな至近距離(2列目ぐらい)なので、
目の前のギターをしっかり見ようと必死に凝視。
でもものすごい後ろが押してきて、今日は「toe」目当ての人が多かったんだなと
判明。  久々に朝のラッシュ時状態のSHELTERでちょっと死にそうになる。
しかも2曲目ぐらいから、左肩にものすごい違和感が!
隣の男がどうやらカメラを持っているのだが、撮影していない時になんと私の肩に
そのカメラを置くような感じにしているではないか!
私は背中とかすごいヨワイので、もう肩に手とカメラが置かれるたびに悪寒発生で
いてもたってもいられず!!  どんなに肩をわざとらしく動かしてもステージを
陶酔しきった顔で見ていて何も感じてないので、申し訳ないが少し斜め前に
じりじりと寄って行き、なんとかそいつから離れる作戦に出た。
それからは他の人が犠牲になったようだが、もうほんとダメなんでごめんなさい。
そいつは「toe」が終ったらさっさと後ろに下がったのだが、こっそり
にらんでやったぞ!(←小心者)
そんなこんなで演奏はまったく集中して見られず、本当に悔しかった!!
あとから反対隣にいたみやさんもそいつに迷惑していたと判明。 2人でブーブー
文句を言い合って少しすっきり。


更に後ろから押されてへこたれずにがんばってたらやっと54−71メンバーが
登場!  ボボさんは2つのおさげを更に1つにまとめて、まるで弥生時代の人
みたいな髪型(笑)  でもあいかわらずの蝶々Tシャツに短パンで。
川口リーダーとscumさんは髪もちょっとさっぱりして爽やかチック。
佐藤さんはさっき外を歩いていた格好そのままで歌うらしい。 ほんと鳥肌実に
似てるな〜!  自分は佐藤さんまん前だったので、鼻水が飛んでこないか
ちょっと心配に(笑)
そしていよいよ始まった演奏ではいきなりの新曲!!  しかもその後しばらく
新曲ばかり続いてびっくり!!
前回のアルバムの曲はすごくメロディーと歌が重視されている曲が多かったが、
今回の新曲はリズムやメロディーがおもしろいものが多く、思わずふきだして
しまう系統のものまで(笑)
scumさんのおもしろ奏法も久々に飛び出た!  鉛筆を弦に挟んで
弾いたり、ドライバーをピックがわりにして弾いたり。
それだけ“変わった音”を使った曲なんだな〜。
なんだか54を見始めた頃の衝撃を思い起こさせる新曲群に思わずニンマリ。
最後は「humpty empty mellow blues」と「life」で締めて終了。
しかも明日の夜恵比寿MILKでLIVEが入ったとの告知が!!
せっかく恵比寿なのに明日じゃ行けないよ〜!!(涙)
それにしてもこんなに新曲ばっかりのLIVEとは思ってなかった。
これはNEWアルバムが楽しみだ!!


54の次はラストの「buddhistson」
ラストラム忘年会で見た時そんなに好きではなかったので、ちょっと聴いて外に
出てしまった。
外では54ファンと54メンバーの大笑いの感想大会が(笑)
昔からのファンの人からは口々に「昔の曲みたいだね〜」と。
メンバーさんも「練習してて笑っちゃいますもん」と(笑)
なんやかんやで1時間ぐらいいたのでは?  ころちんは終始ニコニコ。
SHELTERの店員さんに再三注意されて、最後に「ではそろそろ帰ろう」となった時
にはすでに23時近く。  まだ月曜だしということでごはんを食べずに解散。
メンバーがアメリカにレコーディングに行ってしまうため、またしばらくLIVEは
おあずけなのだが、相当おもしろいアルバムが出来るであろうから(笑)我慢我慢!


 < BEFORE  INDEX  NEXT >


ありあり [MAIL] [HOMEPAGE]