★ LIVE DIARY ★

2003年05月04日(日) bufferins 「 東京2DAYS2日目 」   @下北沢CAVE−BE

SHEBA presents 「 IN THE REAL WORLD vol.11 」
W : STARTER(from仙台)   /   SHEBA   /   WILL
    MAKE WONDER(ex.Pigeon,Kill Me Like A Rockstar)   順不明



Bufferins東京2DAYS2日目は同じ下北沢でも反対側のCAVE BE。
こちらは対バンで特に見たいBANDもなく、出番を調べたらトリとのことだったので
Bufferinsの開始予定時間に合わせて入場。
この日もほぼ時間通り進んでて、実はかなりギリギリだった!  ほっ!
昨日ほどは混んでなかったので、ステージ上の全員が見渡せてうれしい。
あれ?  ユキさんが裸足になるのは札幌の時にも気付いたが、Ba.フジサキさんも
裸足になってるんだ〜。


この日はユキさんの挨拶のあと、ベースから徐々にスタート。
前半は昨日もやった曲を順番を変えて。  Vo.&GのユキさんとDr.ユウコちゃんは
早速おそろいのキウイロールTシャツを着ていた(笑)
中盤は昨日やらなかった曲「白線」やスプリットCDに入っている曲を。
スプリットの曲は初めて聴いたが、英語詞だけど2ndの曲調で、キレイな
メロディーだけど切なく力強くて。
ユキさんのテンション的にはやっぱり昨日のほうが上かな?って感じがしたけど
2日連続だからノドの調子もマイナスだろうし、しょうがないかも。
G.のトシオさんはほぼずっと下を向いて演奏してるのでこの日もはっきり
顔が見えず。  すごいかっこいい単音メロを弾く人。
新曲「沈殿」の後の2回目のMCでは、フジサキさんが今度は下ネタを!!
「僕ら、おとといから東京に来てるんですが、こっち来てから1回も勃起して
ないんですよ、僕。  自分、大丈夫かな?ってちょっと心配なんですが」
すごく当たり前の顔して普通にそんなことを言う!  おもしれえ!(笑)
男子観客にものっすごいウケてた(笑)
最後も昨日と同じく「ショドウ」で、ラスト2曲が両日一緒。  やっぱり
この2曲に特に思い入れがあるんだと思う。  それだけすごい曲だしな。
この後はもういつLIVEが見れるか分からないので、最後の2曲はしっかり
味わって終了。  やっぱりすごい迫力でかっこよかった!!


LIVEの途中から私のすぐ後ろで大きな声で騒いでる女の子2人組がいて、
「うるさいな〜!  演奏中じゃんかよ!!」とイライラしてたのだが、
LIVEが終って振り返ってみると、1人は私の大好きな某BANDのドラマーさんで(苦笑)
かなり酒量が入ってそうだったので見なかったことにしよう・・・。
あ〜、しかし、ほんとに次にbufferins LIVEが見れるのはいつだろう?
ユキさんの仕事の関係上、次東京来るのは有り得ても夏休み中かな?
ぜひぜひ、またすぐに来て下さい〜!!


 < BEFORE  INDEX  NEXT >


ありあり [MAIL] [HOMEPAGE]