2003年08月10日(日) |
BEAT CRUSADERS/REACH/ASPARAGUS @沼津VERSAL |
「 ENTER THE VERSAL vol.7 」 1 : BEAT CRUSADERS 2 : ASPARAGUS 3 : REACH 4 : SHORT CIRCUIT 5 : GOOFY’S HOLIDAY
名古屋駅から東京駅に夜行バスが着いたのが朝の6時(笑) それからいったん家に帰ったのだが、「ここで寝たら絶対起きれなくなる!」と 思ったので洗車をしたりシャワーを浴びたりしながら午前中を過ごし、お昼に 自宅を出発。 途中でうずちゃんを拾って東名高速で一路沼津へ。 一応日曜日だったので渋滞を心配したものの、今まで自分が通った中で一番と 言っていいぐらい東名がすいていて、なんと15時には沼津に到着! (東名東京の入り口から約1時間半!!) 2人とも朝ごはん&お昼をまともに食べていなかったので、ヘンな時間だが 海の幸をばっちり食べようということで行きつけ沼津港の「丸天」を目指す! しかしめずらしく迷ってしまって沼津駅前行っちゃったり(笑) やっぱりさすがに疲れて頭回ってなかったのかなぁ? やっとのことで「丸天」に着いて、いつものごとく店員のおばちゃんたちの 怒声をBGMに(←丸天に行ったことがある人ならよく分かるハズ!)海の幸を 食し、満足満足! やっぱりの量にちょっと残しちゃったケド。 そんなこんなしてたら夕方になっていて、慌てて会場のある駅前へ。 車を会場のあるホテルの立体駐車場に止めて降りたら、酔っ払いが!! ・・・123ちゃん姉妹とおばちゃんだ(笑) い、123ちゃん酒くせ〜! あなたこれからモッシュするんですよね? ダイジョブデスカ?(笑) そんでおばちゃんは妙なテンションだし!!(笑) しかもこのホテル、めちゃめちゃ怪しい〜!! VERSALはこのホテルの B1Fらしいのだが、だいじょぶか??? リハが押したらしく、まだ開場してなかったのでちょっと喫茶店で涼んでから 会場に入る。 あれ? 思ったほどぎゅうぎゅうではない? でも死ぬほど暑い? 湿度100%??? マジでフロアー後ろで扇風機が 回ってて、その前が一番涼しかったという・・・(笑)
TOPは「BEAT CRUSADERS」 我々ギリギリセーフ(苦笑) SEがなぜか海援隊で「JODAN天国」(確かタイトルこうだよね? 「ジェー!オー!ディー!エーエヌ!」ってやつ)で、もちろん振り付き(笑) 「SE忘れたわけじゃないぜ〜!」「グーフィーに借りました〜!イェ〜!」 なるほどなるほど(笑) 「21世紀の海援隊、BEAT CRUSADERSでっす!」でLIVEスタート(笑) 1曲目はもちろん「E.C.D.T」 沼津っこ(ニセ沼津っこ含め)が ジャンピング!ジャンピング! おかげで後ろの方の自分はあんまり 見えない・・・(涙) 「GTS」「CHRISTINE」とノントップで続けて、そしていつもの アラキくんのベードラのリズムが!(笑) それをバックにUMUさんが「今宵は沼津っこのお〇んこにロック魂を ぶち込みに来ました〜!」 そう言われて盛り上がる沼津っこたち(笑) そしてみんなでマンコール(笑) やっぱり今日もこれね。 今日もなのね。 マンコールと来たらばの「IMAGINE?」(逆か 笑)に「BELINDA」。 更に「EYES IN THE SKY」 イントロではoiコール! この「EYES IN THE SKY」の演奏がものすごくて。 元々かなりエモい系の曲だが、4人とも“渾身の演奏”だった。 アラキくんなんか、後ろの壁の「VERSAL」ってロゴの辺りまで 腕を上げてて。 この曲にはかなりかなりぐっときた。 そしてけだるさが心地よい「BLISTER BLUES」 会場の暑さにかなりぴったりきていた(苦笑) そしてMC。 同じ静岡のライブハウス浜松メスカリンドライブの思い出など。 (最初BANDのメスカリンドライブのことかと思ってびっくり! 笑) 更にベスト盤の宣伝が入り、今日はベスト盤の曲を1曲やろうと。 古い曲ってことだ! 「ベスト盤が出るから」ではないだろう! やる理由は! 選曲は「ATTENNTION,PLEASE」 「ベスト盤の曲やるなら これをやりたい」というアラキくんのリクエストだったそうな。 taiくんが「キューン キューン」言わせてました。 私はオールナイトイベントでの弾き語りverしか聞いたことがなかったから すっごくうれしかった。 いい曲だな〜。 そして続けて「BE MY WIFE」 大盛り上がり!! やっぱり楽しい! すなおに楽しい! 最後に対バンASPARAGUSのシノッピがスペシャルゲストで登場して 「ISOTONIC」! そうか、最後にこれか。 ビークルがいかに友達BANDが多いか、いかに友達を大事にしてるかが 象徴されてたような気が。 でも5人ともすっごく楽しそうで楽しそうで! 会場もものすごい盛り上がりで! そして終了。 「BEAT CRUSADERS」のLIVE終了。
2番目に「ASPARAGUS」 おとといも見たけど(笑) でも途中からだったし。 今日はゆっくりじっくり見れそう。 そしたらばアスパラは広くて新しいアストロホールだろうが、狭くて古い VERSALだろうがまったく変わらない音で。 (べ、別にビークルと比較 してるわけではないんだが 汗) ほんとにほんとにシノッピの声は聴くたびに惚れます。 人間性は とても疑わしいのに(笑) でもいっつも思うんだけど、山下さんはアスパラではメインボーカル しないのかな? ナイスマ好きとしては期待したい! ちなみにこの日のイベントには当初「バーベキューやるから来ない?」と グーフィーの人に誘われたらしい(笑) う〜ん、ほんとっぽい!
3番目に大注目していた「REACH」!「REACH」! 超ステキギターメロを奏でる美濃くんがpopcatcher解散後に加入した BANDですよ! それだけでチェックするっつーの!(笑) やっと初めてLIVEが見れたのだが、もうこれがかっこよくてかっこよくて! 爆音で泣きメロ疾走系で高音絶叫・美メロコーラス。 私が好きに ならないハズはない!(笑) やっぱり「toe」より好き!! (「toe」とは美濃くんとDr.柏倉さんの2人がかぶっている) そして美濃くんの繊細な高音ギターメロにメロメロ(笑) しかもメインボーカルとってる曲も数曲あってびっくり!! 腕をひじからぐるぐる回しながら歌ってる時もあったよ! かわいい!!(笑) これは音源買って、LIVEにも行かなきゃ! いやぁ、またいいBANDと めぐり逢ってしまいました(笑) 「FUNSIDE」のメンバーでもあるBa.くんが東北弁のMCでいい味 出してたね〜(笑)
4番目が「SHORT CIRCUIT」でトリが企画者/地元の「GOOFY‘S HOLIDAY」らしかったが、REACHが終った時点で21時だったので 明日会社があるOL2人組は申し訳ないけど退散。 しかし東名はなぜか帰りが渋滞してて帰宅は夜中1時頃・・・(泣) 死にました。 用意していたユンケルも途中で1本注入。
まあ、なぜそんな苦労してまで沼津へ行ったかと言われれば、 そういう理由からだったんですけどね。 LIVEを見に行き始めてからはたったの2年弱であったけれど、 「BEAT CRUSADERS」、いつも楽しくてかっこいいLIVEをありがとう! そしてアラキくん・taiくん・UMUさん、本当にお疲れ様でした!! ヒダカさん、これからのビークルに期待してます!
|