★ LIVE DIARY ★

2003年08月16日(土) tae   @渋谷nest

DROP presents 「 TREMOR THE SUN 」
W : DROP  /  THE SURF CORSTERS  /  GARI  /  PUG
( 順不明 )
DJ : TERUYUKI(from PUG) / 7cm(かおりん−don)



★ tae  SET LIST ★
1 : 愛のかたち      2 : 猫背のブルー      3 : 長い夜
4 : life goes on      5 : 彼女      6 : for life
7 : いくつになっても



なんかもう、前週の名古屋・沼津にお盆の伊豆旅行で、すっかり体力を
奪われ気味の中の参加(苦笑)
なのでほんとはサーフコースターズが見てみたかったのだが、サボって
トリ前のtaeギリギリにnest到着。
(フロアーに入ったらtaeがセッティングしててほんとギリギリ 笑)
ほどよい混み具合に小野さん側前から2列目辺りをGETして鑑賞。


スロ−な「愛のかたち」から始まって(この日もものすごく丁寧だった)、
暗くてアップテンポの「猫背のブルー」でガラっと空気を変えて・・・って
とこまではすごくいい感じに空気を作ってたのに、1回目のMCが
テンション低くて「おや〜?」(笑)
ま、ここではまだ短いひとことだったんだけど。
そうそう! 今回はアベカワ氏のドラムの音が最初からバリバリ
すごかった! なんか叩き方が凄まじい迫力だったっす。
大好きな「長い夜」はこの日はなんかさみしげな感じで。  迫力がどうの
というより、情景が思い浮かぶような感じ。
「life goen on」も前のようないい感じのけだるさが漂っていた。
ここの2曲は癒し系verだったかな?
で、MCは2回目でさらにさらに深みにはまり・・・(苦笑)
「今日はDROPの企画のイベントに出させてもらってます。 周知の事実!」
・・・小さくクスクス笑いが。  思わず自分で「び〜みょう〜」とか突っ込んで(笑)
しまいには「調子わり〜、俺」「帰りたい(笑)」という発言も(笑)
しかしそんなMCを吹き払うような(笑)ラストの段落!
もはや「彼女」「for life」「いくつになっても」の迫力は確定的!
やっぱり自分は、最近「彼女」の良さ再認識キャンペーン中で(笑)。
メンバー変わっても一番感じが変わってない曲でもあるよな〜。
それだけ曲の、メロディーのインパクトが強いんだろう。
ちなみに小野さんは「for life」のコーラス前に、ギターを
ぶつけたのかマイクをヘンな方向にしちゃってて、慌てて直してて
それはめずらしかった(笑)   この曲の絶叫コーラスはすんごい
大事だからしっかり〜!
あとは、坂巻さんがすごい開脚弾きを見せてくれてたとか(笑)
思わずシャッターいっぱい切ったけど、全部暗かったりブレてたりで
うまく撮れてなかったよ〜、残念!
「あ〜、19日の@AXのLIVE(特にMC?)も見たかったな〜」と
思わせられたLIVEでした(笑)


もうほんとにカンベン!ってぐらい疲れてたので(苦笑)、taeだけ見て
上のフロアーへ上がり、しばしいろんな人とトーク。
Fishbasketの郁ちゃんやモールスのうっちーさんには「大阪
行くかも」って言ったらゲラゲラ笑われた・・・。
でも今後のバスケのLIVEがほんとに決まってないと聞いて、かなり
グラグラ心が揺れ始める(笑)   ど〜しようかな〜????


 < BEFORE  INDEX  NEXT >


ありあり [MAIL] [HOMEPAGE]