★ LIVE DIARY ★

2007年04月07日(土) DRUMKAN / TRIBAL CHAIR  @下北沢ERA

emu presents 「 VOLUME vol.1 〜waiting for better daysrelease party〜 」
1 : 4g/sugar      2 : TRIBAL CHAIR
3 : ENDZWECK      4 : DRUMKAN      5 : emu



7日土曜は、勝手に“須長くんセット”と名付けた、DRUMKANと
TRIBAL CHAIRの対バン! (どちらもベースサポートが須長くん
なんで)


2番手で登場は「TRIBAL CHAIR」。
レコーディングが終わったばっかりとのことで、新曲が何曲聴けるかと
楽しみに。
そしたら初めて聴く曲は1曲だけで、意外にLIVE定番曲が多かった
けど(持ち時間短かったからか?)、でも全メンバーの気合いの入り方
がすごかったので、大満足!
MCも短めでガンガン行ってたなぁ!
Vo.弘樹くんはこの日レコ発の企画者「emu」のVo.の前身BAND
(EVER LAST)を20歳前後の頃見てたとのことで、「今この状況が
不思議だしすごくうれしい」と。
ちなみにBa.須長くんの前のBANDらしいんだが。
憧れだったBANDのメンバーが、自分のBANDのメンバー(サポート
とはいえ)って、実際すごいことだよね(笑)
とにかく5月発売のNEWアルバムが楽しみでしょうがなくなるLIVE
だった!


4番手トリ前で「DRUMKAN」。
DRUMKANも、最近のLIVE定番曲ばかりのSET LISTではあった
が、やはり「emu」のレコ発を飾るべくすばらしい気合いのLIVE!
最近のDRUMKANのLIVEは、ほんとに毎回すごいパワーが溢れてる!
ツガハラさんは「物販ではDRUMKANのスペースをどかしてemuの
アルバム置くから買ってってね!(笑)」とMCするほどのお祝いぶり(笑)。
ほんとにいい人だなぁ。
でもすばらしいだけに、やはり長いLIVEが見たくなった。
ワンマンとか2マンとか3マンとか・・・やんないかなぁ。


さて主役の「emu」は初めて見たが、メンバーの内の1人(Ba)が、
トータルテンボスの2人+元チャイルドマシーンの樅野氏のやってた
BAND(SAUSAGE BUTTERFLY PASTA FESTA)のメンバーとのことで
興味津々。
そしたらやはりというか、なぜか吉本の若手が前説で登場(笑)
アッハー小泉は見て分かったけど、もう1人はナイーブのツッコミだった
らしい(笑)(みなさん2人とも「???」だよね? 笑) 
ト−タルテンボスも大村氏は来てたみたいで、樅野氏はLIVE後に
下北の街中で目撃。  みんなお祝いにかけつけたようです(笑)
(ちなみにemuになったメンバーは、そのBANDで唯一芸人じゃ
なかったんだが)
そんな中(笑)、大盛り上がりのLIVEを見せてくれた「emu」は、
Voさんのキャラがすごくて、この人が芸人なんじゃないか?と思えた
ほど(笑)    歌うと甘い声系なのに!
とにかく(笑)レコ発おめでとうございました。


 < BEFORE  INDEX  NEXT >


ありあり [MAIL] [HOMEPAGE]