2007年08月22日(水) |
ヌマクラタカシ(1人tae) 下北沢440 |
「 440 presents 」 1 : 浜辺シゲキ (メンバー=MABO(The88)/クスベシンヤ(Radio Caroline)/TONE) 2 : 田中明仁 (The BABYSTARS) 3 : 沢田ナオヤ 4 : ヌマクラタカシ (1人tae)
9/22(水)は沼倉氏弾き語りLIVEへ。 場所も弾き語りの聖地(?)下北沢440! しかも対バンに浜辺シゲキ氏!! ・・・かなり楽しみにしてたのに、まさか浜辺さんがTOPだなんて!! 着いたら3番手の沢田さんが始まるところで、まったく間に合わず(泣) あーあもったいない!!
なんと(笑)トリで登場の1人taeことヌマクラタカシ氏は、「wake up」 で爽やかにスタート。 自分はソファー席が取れて、超まったりひざを抱えながら聴く状態で(笑)。 気持ちいい! LIVEは、じっくり重く聞かせる「’05」で圧倒した後に、まさかの 「レイ」! taeでもめずらしくピコピコディスコ調のあの「レイ」!! これがびっくり!アコギだとさびしさ・哀愁倍増ですごく心に沁みる感じで。 これはこれでよいのねー。 (オリジナルのピコピコver.が元々特に好きなので) 「愛のかたち」は弾き語りでより一層甘〜く切なく(笑)。 (ただし久々聴けたし特に好きなので単純にうれしかった) ここでまたびっくり! 「コンピ収録曲を・・・」ときたので「ロック ミュージック」と思いきや「チャンク」! 「やってみたら意外に形になった方を」だって。 あの超速・超アッパーな曲が、弾き語りだとほのぼのフォークソング的に なります(笑) ほほーぅ。 あざとく(笑)しっとり聴かせる「star star star」の後は、最後になんと なつかしの「life goes on」! 絶対「フォーライフ」だと 思ってたのでびっくり! この日はサプライズ多めだった(笑)。 うーん、やっぱりこの曲は歌詞が沁みるねぇ。 あのけだるさも よいのよねー。 やっぱり440でのアコースティックLIVEは、ハズレ無しだな!と ゴキゲンで終了でした。
ちなみに翌日会社の健康診断を控えていた自分は、21時以降食事が 出来ないために(苦笑)、初めてスパムおにぎりを注文! 結構おいしい! これなら家でもすぐ出来るからやってみよう! あとは、食べ放題の揚げスパが、途中手が止まらなくなって、かなり危険 でもある!(笑)
|