![]() ![]() ![]() ![]()
夕方、急に思い立って手持ちのCDをMDに録音してみたのです。 余談ですが、我が通勤電車のお供は数年前に買ったMDウォークマンです。そろそろご老体なので、もっとハイカラなものに買い換えようと思うのですが、いよいよ調子が悪くなってカタログを集めてくる度、不死鳥の如く復活してくるので未だ手離せません。「捨てないで……」と訴えられているようで、忍びないのです。 話を戻します。普段はCD再生にしか使わないコンポなので、録音の方法はあやふやです。適当にボタンを押して、適当にメニューを選んでみると、録音画面に「High Speed」の文字が。 確かに速いのです。一枚60分強のCDを、ものの30分で録音し終えることができます。しかし、録音中にスピーカーから流れてくるのは二倍速で再生された曲なわけです。全てが「帰って来たヨッパライ」に聞こえてしまうではないですか。 吹き出しつつ慌ててボリュームをゼロまで落とし、時々思い出して音量を大きくしてみてはまた吹き出し……としばらく遊んでみたのでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() |