![]() ![]() ![]() ![]()
誕生日のお祝いに、ビニールパックの花瓶(正しくは「瓶」ではありませんが、一応は花瓶)を贈った友人から、「花を飾ってみたから見て見て」と写真がメールで送られてきました。うん、これまでのワンカップ大関の空き瓶もなかなかに渋かったけれど、こちらの方が華があって(花だけに)良いと思います、と自画自賛。 バースディカードには、ジグソーパズルになっているものを選んだのですが、あれならば私も欲しいです。 仕事帰りに建物から外に出ると、金木犀の香りがしました。姿は見えずとも艶やかな存在感のある花です。 夕闇に香る金木犀には、えもいわれぬ色気のようなものがあるような気がします。 姿が見えない存在感、ということならば秋の虫たちもそうなのですが、今日はばったり彼らに出くわしました。道路脇の側溝にコオロギが張り付いていたのですが、どう見ても「迷子?」といった風情。無事おうちに帰れると良いですね。 朝夕の気温差が激しいせいか、くしゃみは出るわ咳は出るわ、もしやこれは風邪なのか……? と訝しんでいます。つい先頃「イソジンって凄い」ということを学んだので、ここはひとつ酷くなる前にお世話になろうと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() |