日記帳




2008年04月27日(日) 芸術の春

今、行きたい特別展を色々、希望と備忘録も兼ねて、ここに走り書き。

 「山口伊太郎遺作〜源氏物語錦織絵巻展」
 京都・承天閣美術館(相国寺内)
 http://www.itaro-genji.com/
 ……これは、どうしても行きたい、是が非でも見たい、のです。

 「ガレとジャポニスム〜エミール・ガレのガラス芸術にひそむ日本の美」
 大阪・サントリーミュージアム天保山
 http://www.suntory.co.jp/culture/smt/gallery/next.html
 ……こちらはまだ開催まで日があるので、ゆったり構えています。が、天保山は遠いのだ。海遊館には何度も行きましたが、その度経路は人任せだったのだ。

 「ルーブル美術館展〜フランス宮廷の美」
 神戸・神戸市立博物館
 http://www.city.kobe.jp/cityoffice/57/museum/main.html
 ……そして、神戸はもっと遠いのだ。


拍手御礼。20日にコメントを下さった方へ。ありがとうございます!
一つ目、ということは猫と善哉の方ですね! 実は私も、こちらが書きたい……という方向に、心が傾き始めておりました。しかし、前回の書き方では、全くもってどんな話なのか見当がつきません、ね……。
もう一つの方も、いずれ書き上げる予定ですので、また順番が回ってきましたら、お目にかけることができるかと思います。





BACK NEXT 初日から日付順 最新 目次 入り口へ


ほたる