日記帳




2008年11月18日(火) ようこそ、Vista

予定よりも数ヶ月早く、新しいパソコンを購入しました。
当初の計画では、風前の灯火だった旧機に鞭打ちつつ年明けまでは活躍してもらうつもりだったのが、突如としてプリンターを認識しなくなったため、そしてこのままでは年末に家族中の年賀状を作って印刷するという使命を果たせなくなるため、急遽繰り上げとなったのでした。チョコレート色のボディーが愛くるしい子です。
思えば先代も初代も同じメーカー製、買換えの度にすったもんだで毎回喧嘩別れのような有様なので、今度はぜひ円満で末永いお付き合いを望むばかりです。

しかし、Vistaは慣れるまでが使いづらい、ですね……! 先代のXPとて特別に愛着があったわけではありませんが、あまりのビジュアルの違いに戸惑うばかり。98は遠くなりにけり……と妙な感慨に打たれたりもします。
とはいえ、起動するのに15分、インターネット接続に30分かかっていた旧機の晩年を思えば、スムーズに稼動してくれるだけで感動ものでもあります。電源を入れれば、ちょっと目を離している隙にもう画面が起ち上がっているもの。それも、とても控え目に静かに。不言実行の良い子です。

現在は、サポートセンターの方に電話で指示してもらいつつインターネット接続まではこぎつけたので、後は周辺機器をつないで、消えてしまったソフトをインストールし直して、大事なメールデータは移行して……以前の環境に戻すまでにはまだまだ手がかかりそうです。

思わぬ出費が続いている近頃ですが、それにもめげず(?)来月13日・14日の東京行きが無事決まりました。ちょうど、「明日の神話」も公開されたことだし、ピカソ展もあるし……と考えていると、二日間では足りないような気がしてきました。なんとかもう一日確保できないかしら……(心の呟き)。





BACK NEXT 初日から日付順 最新 目次 入り口へ


ほたる