日記帳




2009年07月11日(土) 本日の格言

「ドーナツは食欲の対象ではなく物欲の対象である」
 →その証拠に、選んだ商品が箱詰めされて手渡された瞬間にほぼ満足し尽くしてしまって、持って帰る頃には興味を失くしているのが常なのです。

「一度、眠れなくなるくらい後悔してみろ」
 →なんてことを思っていたら、私にもそんな経験はありました、一年と少し前に。なのでこれは、実践済みということで。

「時に、言葉は刃よりも鋭い」
 →返す刀で斬り付けたりはしないから、好きなだけ罵倒すればいい。反論しないのは非を認めたからではなくて、私が言葉の力を信じているからだ(逆説的に聞こえるだろうけれども)。その一言もこの深手も、もう忘れることにする。でもそれは、許すことと同義ではない。決して許さない、と書いてみて、字面の激しさに慄いてしまったので、もう口を噤むことにする。

「日本を救うのはお買い物だ」
 →あるいはフレーズが正しくないやもしれませんが、某ショッピングセンターのCMにいたく感心したのでした。お買い物は素晴らしい。お買い物は楽しい(と、戦利品を眺めつつ思うバーゲン帰り)。





BACK NEXT 初日から日付順 最新 目次 入り口へ


ほたる