![]() ![]() ![]() ![]()
天気が良かろうが悪かろうが、一日家に引きこもる予定の土曜日を、ついつい浪費してしまわないように「To Do リスト」などを作ってみます。 ・CDの整理をする →いくら古くても、かつて擦り切れそうなほど(比喩)聞いたあれやこれやを処分することはできません。なので枚数が減らないのはもう仕方ないのですが、片っ端から再生して、それに飽き足らず一通り歌ってみるのはやめた方が良いと思います。 ・読書録を更新する →いい加減に……もう……。積み上がった本の山を見るにつけ、呆れて言葉が出なくなります。 ・図書館の本を読んでしまう →先日借りに行った時には、私が探していた本がちょうど貸出中で、珍しいこともあるものだと思いました。私の嗜好と合致する誰かさんがいるとは。 ・映画を見る →まだ仲良くなれないニューテレビで録画した「20世紀少年」を見るのです。多分、録れているはずです。原作は大人買いして一気読み(久々に文字酔いしましたが、でも幸せな時間でした)したので予習はばっちりです。 ・金魚寒天を食べる →桃ゼリーでも可。どちらも冷蔵庫で首尾よく冷えています。 ・二度寝する →おやすみなさい。 ![]() ![]() ![]() ![]() |