![]() ![]() ![]() ![]()
甘いばかりでは決してない、どちらかといえば苦さの方が際立つ「人生という名の荒波」を、順風満帆とは行かずとも転覆せずに泳ぎ渡っていく強さを身に付けるために、それぞれの段階に応じて試練が与えられるように出来ているのだ、だから挫けず腐らず努力なさい、と大人たちはしたり顔で言うだろうけれど、そして私も似たようなことを(専ら自分を奮い立たせるために)口にしたことがあるように思うけれど、君にとってこの日々は単なる通過儀礼であるとは到底割り切れない厳しいものであることでしょう。 頑張れ、という以外の言葉でひとを励ますことができたら、とかつて私の友は言いました。けれど、かといってそれ以上の台詞が上手く思いつくわけでも(悔しいことに)ないので、ここは使い古されたエールを贈ります。 さあ、思う存分に、頑張れ。 *** 本日の日記は、二年越しの春を目指して、明日明後日と第一関門の試験に臨む従兄弟へ贈ります。せめて、良い天気でありますように。 ![]() ![]() ![]() ![]() |