今日は、芦屋のサマーカーニバル。
例年通り、日曜だってのに朝っぱらから、ウチの前の海でドラゴンボートレースとか
やっちゃってくれるから、うるさくて寝てられない。
明け方、二階で、ガシャーンという音がして驚いたんですが、なんとガラス戸の開きの
片面が外れ落ちて、床でガラスが割れて飛び散ってるじゃないですか、なぜ!!??
片付けた後に、軽率にもはだしで歩いてしまい、足の裏をガラスで切ってしまいました。
ついてねー。
で、夜は芦屋の花火です。
今日取り付けた約束で、ゆりかちゃんをウチに招いて、花火見物です。
まどかの運転でゆりかちゃんをお迎えにあがって、ウチで夕飯を食べて。
沖まで、200メーターの橋を夕方の風にあたりながらゆっくり歩いて、縁日の
出店を目指すと…結構遠い。
去年よりだいぶ離れた場所につくったみたい。
そして、何より意外なのは、ものすごい人人人!!
芦屋にこんなに人がいるなんて!!おまえらどっから沸いてきてん!?
中には、やっぱり芦屋の人じゃないだろーという、めっちゃマナーの悪い人も。
でも、花火は、ホントの間近で見れて、打ち上げのための火まで見える至近距離。
地鳴りするような花火の爆音。
やっぱこうじゃなくちゃ!!
花火に見とれていると、あらあら、雨がパラパラ。
しだいにボタボタ。
ついにはザー!!
まどかも、ゆりかちゃんもヌレネズミになりながら、「記憶に残る花火だ」
と、ポジティブシンキング。
とっても楽しかったです。
花火前は、入場制限までしていた縁日の出店の広場も、花火が終わった後ならと、
綿菓子を食べに行きました。
帰途、ものすごいバス待ちの人の列を横目にのんびり帰りました。徒歩で。
だって200メーターだし。近所だし。
バロメ
総合 … ★★★★★
ラブ … ★★★★★
ヘルス … ★★★★☆
マネー … ★★☆☆☆
|