いきいき定点観測記
Katsura



 祈りの日

今日は祈りの日です。
阪神淡路大震災により、京阪神地区、および淡路島で
犠牲になられた6422名の方々のご冥福をお祈りし、黙祷。

さすがに9年も経ってしまうと、震災当時の感覚や
思いのようなものは過去のものとなってしまっているんですが、
未だに小さな地震やら、ダンプが通ったときの振動でも
ちょっとびびってしまいますな。

災害は「我が身に降りかかってしまったらそれまでの事」
とはいえ、我が身に降りかかってしまったら、それに
対処しなければならず、平時に何も考えていないと
何をしていいのやらわかんなくなってしまうわけですよ。

比較する対象としては、多いに間違っているのですが、
例えば阪神タイガースが6月になってもセリーグ1位で、
へたれることなく快進撃をしていたときなど、コアな
ファンですら、何をどう対応していいものかわからない
のではなかったのかと思われます。

災害は、思ってもみなかったことが現実になってしまうのですが、
想像の範囲外にある、というわけではありません。
非常時への備えは怠らないようにしたいものです。



2004年01月17日(土)
初日 最新 目次 HOME


My追加