 |
 |
■■■
■■
■ 浪漫堂巻(前編)
天王寺の駅前を放浪していましたら、シトロエンの小型バスが置いてありまして、 んであたりにお菓子の匂いが漂っておりましたですよ。 そう、ぼくらの「ROMANDO ROLL」が、 大阪に帰って来たのですコンチクショー!!
「ROMANDO ROLL」といえば、マネーの虎らしいです。 らしいと言うのは、私自身マネーの虎を追っかけているわけではないので。 で、ここの社長が「虎」に出演しまして、そこでひとわたりプレゼン するんですが、その時に
社長「フランスに製菓の修行に行って、つかんできたものがあるんです。」 虎「それは何ですか。」
社長「林檎にカルヴァドスは合う。」
林檎にカルヴァドス 林檎にカルヴァドス 林檎にカルヴァドス
まあ、そば焼酎のそば湯割りは美味いわな……。 で、その林檎にカルヴァドスな「ロール」を虎たちが 「コレは美味しいねーーー」と嬉々として食ってたらしいです。 加藤君以外は辛酸飲みまくって今の地位があるわけなので、 美味さもひとしおなんだろうねえ。よしよし。
この、「ロール」なるもの。 既存の「クレープ」に不満を持っていた社長が独自で製法を 編み出したものらしいんですが、その既存のクレープってのが
「ラップで巻いて 金のリボンつけたもの」
それは、ええと、つまり、コンビニの。 あと、「包装紙で包んだのもうちのオリジナル」だそうで。 まあね、他の店舗はクレープ用の包み紙だしね……。
でまあ、このHPもツッコミ所満載なのですが、 そのあたりのツッコミは週末に行うとして、 実際に食べて見ないと偉そうな事は言えませんから
くってみました。(つづく)
2004年03月02日(火)
|
|
 |