先週の日曜日、ちょっと風があって肌寒い感じでしたが、 無事によっちゃんの幼稚園のプール開きが終了しました。 通ってる幼稚園では、毎年プールの中に金魚を放して、 園児や家族と捕まえて持ち帰る・・・というのが恒例です。
長女の時から入れてこれで4年目。 一度引っ越しの時に大きくなった金魚を手放し、 去年捕まえた金魚は、実家に帰省中に・・・・・・・没 そして、今年もまた新たに金魚がやってきたのですが、 今年は長生きさせなくては・・・ パパがプール開きのときだけこっちに戻ってきてくれて、 あーくんを見ててくれたので、私も安心して参加。 家族と一緒に捕まえる時はれいちゃんにお任せする事にして、 私はビデオ撮影に専念していました。
でも・・・実はプールに入る前にちょっとハプニングが。。。 プールバッグを用意して、完璧にしていたつもりなのですが・・・ よっちゃんが水着に着替える時に水着がない事に気がついて、 もう焦りました〜σ(^◇^;) 朝も幼稚園に行く準備でバタバタしていたので、 頭の中では、あーくんがプールバックをいじっている光景があったのにもかかわらず、何も気に止めずそのまま持ってきたのですが、あの時に再度確認していれば・・・・ とにかくパパに家に戻って探してきてーーーー!とお願いして、 不安になっているよっちゃんをとにかくなだめるので精一杯の私。 そしてパパから電話があって、「ゴミ箱にあったよーーー」 だって( ̄□ ̄;)!! あーくんったら、大事な時にやってくれました(笑)
いそいで持ってきてもらい、何とか水着は間に合い、 よっちゃんも心置きなく金魚を捕まえる事が出来ました(^。^;)ホッ
捕まえた金魚は合計6匹、そしてめだか1匹。 今日も水槽の中を元気に泳いでおります。 でも・・・来年もまだ幼稚園に行くよっちゃんがいるので・・・ また金魚増えるのかな〜?と思うと、ちょっと悩んじゃうかも(^^ゞ
6月半ばになれば、プール遊びが毎日始まります。 今年も暑い日が続くといいな〜〜♪
|