[PR] インプラント Pas si simple

Pas si simple
MAIL  BLOG  BBS



<<>>
2003年04月26日(土)
平和ボケ!?
さっきまで書いてたのが、なぜか急にすべて消えてしまった。。。
悲しすぎる。。。


今日は平和に過ごした一日だったように思います。

朝起きて、お布団を干して洗濯。
ベランダ越しでおとなりのおとなりさん(同じ大学で同じ学科の2回生)とお話。
楽しかった。
ここの住人は一般の方(学生じゃないという意味で)が多かったのでうれしいです。

掃除もする。
でもなんとなく片付いてない感じがする・・・

実家から荷物(食料)も届く。

昼は「ごくせん」の再放送を見て、
ビデオに撮っていた「きみはペット」を見る。

その後定期の特権を利用して、
降りたことのない駅で散策。

帰りに久々に友達に会って、お家にお邪魔しておしゃべり。

そんな就活には触れず平和に過ごす。

そうそう、久々に図書館に行ったの。
図書館は私の大好きな場所のひとつでもある。
あの本がいっぱいある、しんとした雰囲気が好き。
私はここで働きたいのかもしれない。
資格だって取ったけど。
狭き門です。

図書館の人って無愛想って思うのは私だけじゃないよね?
やっぱりオヤクショだから?

今はサービスの時代で接客とかすごい充実(といったらおかしな言い方かもしれないけど)してるから、余計にそう感じるのかな。

接客が直接評価されて業績につながる、という仕事ではないかもしれないけれど、笑顔で対応されて嫌な人はいないと思う。
だからもっとねぇ・・・と思うんだけど。

話は変わるけど、
「無人島に1つもっていくとした何?」というよくある、グループディスカッションのお題にもよくあげられるらしい質問。
「きみはペット」で出てきた。

私は・・・
おもいっきし現実的にいうと、コンタクトとその洗浄キット!?
今の私はこれがないと日常生活に困難をきたすの。
無人島で「日常生活」を送るのかは疑問だが。。。




ただ、そこで生活する気はないなぁ。
私、遭難したら真っ先にくたばりそうって言われてるし。。。


<< >>

My追加



Design by shie*DeliEro
thanks for Material→ふわふわ。り