苺香のサイトへ苺香へメール日記の目次へ

やっと正月って気分。

今日はやっと正月らしい正月を迎えられた。(ちゅーても寝正月/笑)

昼前に起きだして来て、早速見たのが「せやねん!スペシャル」。
チュートリアルがひつじの着ぐるみ着てたのが・・・(笑)
チュートリアル せやねん!SPにて

(雰囲気的にこんな感じ>左絵参照。ちなみに、二人とも白の全身タイツを着てたんですが、福田さんはそれに毛糸っぽいものでできたパンツ状のものをはいてて、またそれも素敵でした/笑 徳井さんは白タイツに普通の着ぐるみっぽい感じの。)

ちなみに、これは、”一万円とったら一万円”というコーナーで、上から降ってくる一万円を、パン屋さんでパンをつかむのに使うあのパンばさみで掴み取るというもの。福田さんが持ってるのが、そのパンばさみ。紅白でめでたい。
ていうかチュートリアル、似てな・・・



また、今日はスペシャルということで、中川家も登場!
チュートリアルが今レギュラーでやってるコーナー”嗚呼!ニッポンの兄弟”というのに出てきてたんですが、このコーナーは、ちょうど一年くらい前まで中川家がやっていたので、”帰ってきた!”というような感じで。
今日は、ある電車好きな兄弟の”電車を運転したい!”という夢をかなえるというもので、実際に電車を貸しきって(京阪電鉄に臨時列車を出してもらって。かなりお金がかかってます!)、でも運転するというのはやはり制約とかがあってできないので、車掌さんを体験ということに。で、その臨時列車には、今までにこのコーナーに登場したことのある電車好きの兄弟二組も登場し、最後の兄弟というのが中川家でした!特に弟の礼二さんは無類の電車好きというのが有名ですからねぇ。しかも京阪!かんなりうれしそうでした♪ほんとに幸せそうで、見てるこっちまで笑顔になっちまいましたよ(笑)


それから、今日の夜にあったのが「ホワイトアウト」。
これがきっかけで小説やら邦画やらにはまったと言っても過言ではない映画。
ほんと、好きです。っていうか、なんかわからんけどすごい・・・!って、もうそんな感覚的な感じ。
初めて見たときは、そのストーリー展開に度肝を抜かれたことが昨日のように思い出されて。
ちょっと懐かしくもあったりするんですけどね。
DVD欲し・・・。


ま、そんなこんなで一日過ごしたわけですが、もうそろそろ正月も終わりって感じですよね・・・。
というか、年が明けて、サイトのリニューアルをしたかったんだけどなぁ〜。
時間がなくて無理だった・・・。ぼちぼちやっていこ。


ではでは、今日はこのへんで。
2003年01月04日(土)

一つ前の日記日記目次一つ先の日記
「苺香の平々凡々写真日記」とか見てみる?
苺香のお笑い日記 / 苺香
苺香の運営するサイト ”Cosmic Imagination”へ (休止中)