苺香のサイトへ苺香へメール日記の目次へ

買った♪

そんなわけで(どんなわけだ
今日、「黄泉がえり」のテーマソングのCDを買った。
RUIさんの”月のしずく”。
あ〜、めっちゃ良い。思い出されるな〜、映画が。

今、「黄泉がえり」の小説読んでるんだけど、結構字が大きめなんで、結構進むのが早い・・・。
こういうのって、ちょっと複雑やな〜。
早く全部読みたいけど、残り少なくなると切なくなる。
もったいないっていう気持ちが出てくるねんな〜。
基本、もったいないがり(?)な私・・・。


それから、お笑いタイフーン2も買った。
本のサイズがでかいので、買うタイミングが難しかった・・・(笑)


最近、CDやDVDやビデオや本をやけに買っている自分。
多分家計簿つけたら、8割行くんちゃうかな〜??>CD&DVD&ビデオ&本
あ、でも食料費と交通費もそれなりにかかってるかぁ。


ではでは、今日はこのへんで。


↓ 追記 ↓

今日の「ゴヨ水」、パーソナリティは$10。

めっちゃ眠いという浜本さん。昨日、東京での仕事があったので、朝6時にタクシーに乗り、7時の飛行機で行ってそのままロケだったそうなんですが、予定時間より30分くらい前に着いてしまったので、自由行動ということに。浜本さんは「喫茶店にでも入ろか〜」と言って喫茶店に入り、人数を聞かれたので、「(浜本さんと白川さんの)二人。」と言うと、店員さんが変な顔をしたんだそうで。てっきり後ろに白川さんがいるものと思って振り向くと、その白川さんがいなかったそうで!白川さんは、途中で、「(独り言のような小声で)ちょっと本屋行ってくるわ」と言って離れていったそうなのですが、全然聞こえてなかった浜本さんだったのでした。

そして、先週フルートで”六甲おろし”を吹いたアシスタントの阿部あすかさんだったのですが、その時にリクエストみたいな感じで軽く「じゃあ来週は”15の夜(by 尾崎豊)”で」とか浜本さんが言うてたので、ちゃんと楽譜を買って練習してきたというあすかさん。
そのフルートの音色に載せて、ちょこっと歌詞を変えつつ白川さんが歌ってました。
”15の夜”の部分が、”32の夜”になって・・・(笑)
2003年02月05日(水)

一つ前の日記日記目次一つ先の日記
「苺香の平々凡々写真日記」とか見てみる?
苺香のお笑い日記 / 苺香
苺香の運営するサイト ”Cosmic Imagination”へ (休止中)