三度目の正直! |
旅行やらなんやらで、日記書けなかったんだけど、 気がついたらもう10日も書いてないや・・・(汗) どんだけさぼってんだか・・・ハハハ。(笑って誤魔化すの巻) その内、間の10日も書き足したりしよ・・・。
・・・というわけで、 今日の夜にあったNHKの上方漫才コンテスト。(テレビ放送は近畿のみ・・・?)
生放送なんでね、生で見ましたね。 まぁ、いわゆる賞レースなんだけど、見てるうちに、そういえば去年も生で見ていたという記憶がふつふつと甦ってきたり。 そう、去年も確か金曜日で、チュートリアルが生放送のラジオをやっている時で。 (今年は、同じ時間帯の生ラジオを麒麟がやってるけど) (TVもラジオも)どちらも生放送だったために、ラジオをピンチヒッターの芸人さんが引き受けてたんだな、確か。 けど・・・そのピンチヒッターの芸人さんが誰だったのかが、全っっっっ然思い出せない!! やばいね〜、記憶力皆無だね〜。 誰だったかな。その内思い出すかな・・・。ハリガネだっけ?
ネタばれ?じゃないけど、受賞者名を書いているので、 読みたい方はせんたくして(右クリックして「すべて選択」)ください。 ↓↓↓ てわけで、 ビッキーズ、最優秀賞受賞おめでとー!! 今回のコンビ紹介の時にも言ってたけど、ビッキーズが一昨年、去年と優秀賞を受賞してて。 優秀賞でも十分すごいことなんだけど、”万年二位”的な感があったりして、去年すっごいくやしそうな顔をしてたのが印象的で。ちょこっと「?マジっすか!」の第一章の、9位の魔術師とか言われてた頃も思い出したりして(笑) ほんと、よかったねと。マジで、受賞を発表された瞬間、手を叩いて喜んだしね(笑) それから、優秀賞受賞者のチュートリアル、友近さんもおめでとうございます。 なんか、Tさんもちょっと悔しそうな顔してるように見えたんですが?(笑) また、来年がんばってほしい! もちろん、他の芸人さん達も。
っていうか、この番組の出場基準って、結成何年以内なんだろ?10年? 芸歴長いと思ってる人から、まさに若手芸人て人まで幅広いよね・・・。 とりあえず、みなさんお疲れ様でした。楽しかった〜♪
ではでは、今日はこのへんで。
|
2003年03月14日(金)
|
|