苺香のサイトへ苺香へメール日記の目次へ

マジっすか・・・!

昨日、サイトをめぐってて知ったんだけど。

・・・「?マジっすか!」が来週で終わるらしい。


私がお笑いにはまったきっかけの一つが、この「?マジっすか!」だったから、
番組終了を知った時、けっこうショックだった・・・。

いい機会だし(?)、ちょっと振り返ってみる。


第一章は、サバイバル感があって、段々とハマってってたなぁ〜。
確実に見た!っていう初めての回は、「ランディーズ?マジっすか!」だった。
特にあの頃は、この芸人さんが好き!って人たちがいなかったから、
番組内でのキャラとかが好きだったりした。生駒好きビッキーズとか(笑)
司会もレギュラー落ちとかしてたしね。まさにサバイバル・・・。
それから、ケンドーコバヤシさんが登場した時、いきなり一位になって!
あのVTR見たときは、今までの他の芸人さんのVTRとは全然タイプが違って、かなりおもしろかった記憶があるな〜。

第二章は、一章とうってかわって、チーム戦で。
コンビ一組だけではできないようなVTRが見れて。
だいぶコントっぽいものとかが多くなったような気がした。
レギュラー落ちがなくなったわけだけど、その代わり?みたいに、爆笑戸塚水産チームが出来て(笑)電光石火がテーマの時だっけ?光ゲ○ジ、素敵だった♪

第三章は、また個人戦。今度はトーナメント形式で。
またレギュラー落ちシステムが復活して、ショックだった部分もあったけど、やっぱり「?マジっすか!」はこういうハングリー精神がなきゃ!とか思った部分が大きかった。
優勝者には、賞金も出てたし。
第三章で印象的なのは、やっぱりレギュラー落ちからまた復活して、さらに優勝までしたっていうロザン!
まさに成り上がり!みたいな。
もう既にロザンが好きになってたっていうのもあるけどね〜。

第四章は、かんなりリニューアルして!
初めて見た時、「え!?これ、『?マジっすか!』??」と、自分の目を疑ってたような・・・(笑)
USJスタジオになって。メンバーも固定されて。週替わりでおもしろ(?)衣装になって。
”若手芸人サバイバル番組”っていう感じから、”おもしろVTR番組”って感じになったような気がした。
(いや、私が勝手に思ってるだけやけど・・・)

考えてみたら、丸2年?結構長いなぁ〜。
かなり私にとって、大きなきっかけになった番組だった。
おもしろかった!お疲れ様でした。


でも、春からはまた芸人さんが出る新番組「オ・サ・ム」が始まるらしいし!

・・・てか、オサムって誰?!

まさか、オサムちゃんじゃないよね??
私あの人(っていうか、あのギャグ?)、生理的に嫌いなんだけど・・・(汗)

あ、そういえば・・・
昨日の「B金」を薄っすら聴いてたんだけど、陣内さんがポロッとこぼしていたあの言葉。
今考えると、この「?マジっすか!」終了と関連してるのかも・・・なんて思ったり(笑)
ま、その内公式発表されるとは思うけど〜♪


ってわけで、そういえばそろそろ春の番組改編時期だし。
ファミりんも終わっちゃうらしいしな〜・・・。
他にも色々終わるんかな〜??
また、おもしろ番組が色々と始まりますように!
それから、前に申し込んでた、base年末カウントダウンの時の生写真が届いた。
Sさん、どれもかっこいいvv買ってよかった〜♪

ではでは、今日はこのへんで。
2003年03月15日(土)

一つ前の日記日記目次一つ先の日記
「苺香の平々凡々写真日記」とか見てみる?
苺香のお笑い日記 / 苺香
苺香の運営するサイト ”Cosmic Imagination”へ (休止中)