日記。私の日々。
目次前の日次の日


2002年05月21日(火)いまだ僕らはこの調子で。

昨日の夜中に中村一義聴いた。
泣いた。

『ショートホープ』
たとえ離れ離れになって たとえ共にいれなくても
あの日くれた声が今もほんもんならば

本気泣きした。
タイトルは『永遠なるもの』から。

今日は朝早起きした。
『ピタゴラスイッチ』見るために。

うわ。。。。。おもしろい。。。。。。。
すげぇ。
あの、ボールがころがっていってボタン押したりする仕掛けのやつ大好きなの!
私のつぼを心得てるわ。
吸ってー吐くのが深呼吸ー。吸ってー吐くのが深呼吸ー。

その後『はなまるマーケット』のトラの穴見て、寝る。
寝るのかよ。

相方から電話かかってきて、「今から行く」ってさ。

昼ご飯は王将。
王将のくせにおせーよ。
昼時なので混んでたんだよ。

そしてピノを食べてバイト。
またハート型のピノ出たよ、出すぎ。

もうね、バイト辞めるって言っててよかった。
ありゃ近々崩壊するよ。ほんと。
下敷きにならないうちに辞めるよ。
揉め事多発。
こわいこわい。大変だ。
悪いのはただ一人なんだがな。

さっさとバイト終了後おこめんちに。

Y野さんとぽんぐ。
二人とも久しぶりなのに会っても「あー久しぶりー」とか言わない。
メールすらしてなかったのにな。
会っていきなり普通の会話。
「髪伸びたね」とかでもなくな。はは。おもろい。

ジュニアは、はいはい習得。というか通り越して歩いてる。
やつは自分が歩けると思ってる。
やるなぁ。あたりめ食べてたしなぁ。
あなどりがたいぜ。

いしもから電話。
「バイト辞めるのか」って。
ごめん、言いそびれてた。ほんとごめん。

おこめとぷよぷよ対戦。
いやぁ久しぶりにゲームしたわ。

鍋ごちそうさま。

帰りはナイスママチャリで駅まで送ってもらう。
ありがとう。

電車でやっぱり中村一義を聴く。
やっぱりどう考えても泣く。

環状線で黒いアディダスのジャージを着て赤渕のめがねをかけて、
髪の毛がぼさぼさでやたら泣きそうな顔をしてた女を見た人いませんか。
それは私ですよ。

あぁ、明日はかおりんちかな。楽しみで、緊張で。
はっぴぃえんどのトリビュート盤買いに行こうかな。

あの日くれた声が今もほんもんならば。


m

My追加