Welcome to...

Swingin Notes

You're the th guest. Today : th / Yesterday : visited

- - - Since 1998.07.18 - - -


〜過ぎ行く日々の記録〜
[INDEX]previousnext


2002年07月30日(火) 「サポートは有料です」と言いたい。

夏真っ盛りの火曜日。夜中も蒸し暑くて寝不足だ〜という人が多い今日この頃、僕のような人間はさぞかし遅刻が多くて・・・とご推察の読者の方も少なくないと思いますが、意外にも今月度は遅刻ゼロ。逆に暑いから布団を抜け出してシャワーを浴びたくなり、自然と目が覚める・・・という寸法なのかもしれませんね。

*****

会社で使っているAirMac BaseStationが突然故障。前々からフリーズっぽい感じになって電源を入れ直したりすることはあったんですが、今回は何をやっても立ち上がってこない。ランプの状態が何を示してるのかAppleのWebサイトで検索しても旧型のBaseStationに関する記事が見当たらなかったので、とりあえずサポートにランプ状態の確認を頼んでみよう・・・とAppleのサポートにTel。すると、

「購入後90日を過ぎた製品のサポートは有償になります」

というアナウンスが。そのままオペレータが出てくるまで待ってて、簡単に状況説明だけしたんですが、やはり質問に答えてもらうためには\5,250(税込)の「サポートチケット」なるものをその場で購入しなければならないとのこと。そうなると会社の機材なので勝手に金を払って良いかどうか即答できません。

一旦電話を切って、今度は改めて「修理受付センター」にTEL。ここでは最初から「故障してるみたいなんですけど」と申し出たところ、とりあえず預かって上で(無償で)見積もりしてくれるとのこと。そんじゃそれで・・・と相成りました。

しかし、「サポートは有料です」と言いたい。ホントに、ホントに言いたい。堂々といえるデカいメーカーが羨ましいよ。

*****

元から肌の色が健康的なK池さんは、まだ夏休みも取っていないにも関らず「どこに行ってそんなに焼けたの?」と言われたらしい。大丈夫、オレは地黒の女の子も好きだから(笑)←誰もそんなこたぁ聞いてねえよゴルァ!!

そう言えばムカシムカシ好きだった女の子にも1人ホントに地黒のコがいたなあ。彼女は今どこで何をしてるんだろう?

*****

明日はお休みさー。


りむる | contact me[HOME]

My追加
This website is produced by RIMROUX for Office RIMROUX.
(C)1998-2004 All Rights Reserved.
-