Welcome to...

Swingin Notes

You're the th guest. Today : th / Yesterday : visited

- - - Since 1998.07.18 - - -


〜過ぎ行く日々の記録〜
[INDEX]previousnext


2002年08月26日(月) 財布の行方/そろそろ元の軌道へ。

【この日記をお読みになる前に、まずは昨日(8/25)の日記をお読みになると状況が良く分かります】

夏休み6日目の月曜日。しかし昨日の一連の事件の後では「夏休み」という気分も吹っ飛んでしまいました。ただ単に出社していないだけ。

10:00過ぎに目が覚めて、ぼんやりWebをチェックしていると携帯に着信が。非通知だったんですが、出てみると会社のM山さん。

「丸の内警察から電話がありましたよ。何か落とし物されました?」

とのこと。ええ、しましたとも(苦笑)。そんで連絡先の番号を聞いてそちらに電話し、「今からすぐ伺います」と告げると速攻で着替えて家を飛び出しました。

どうして電車の中で落としたものが丸の内警察に届けられるのか、そしてどうして会社に連絡が行ったのがが微妙に謎でしたが、前者については拾ってくれた人(昨日僕の前に立っていた老夫婦じゃないかと思うんだけど)が「今乗ってた電車の中で忘れていった人がいる」と名前も名乗らずに交番に預けて行ったんだとか。また後者については財布の中身を調べてすぐ分かりました。中に自分の名刺と運転免許証の両方が入っていたから特定できたみたいです(笑)。

とにかくそんな「奇跡的」とも言える幸運に恵まれて、財布は僕の手元に帰ってきました。中の現金(つっても数千円のもんだったんですが)も、各種カード類も、100%無事でした。まあカードは昨日全部止めちゃったからもう使えないんだけどね、ぷぷぷぷp。

警察署を出た後で会社に電話して上司にその旨を報告。夏休みについては「予定どおり消化してから出社するように」とのことで返上は認められませんでしたが、これはまあ予想の範囲。もしかしたら会社では

「あのバカまた我儘言いやがって」

ぐらいに思われてるのかもしれません。まあ確かに今回の一連の騒動は全て僕個人の責任に帰する出来事であって、会社には何の関係もないことだもんね。それにしても、ふぅ・・・。

*****

で、クレジットカードが無効になっている以外、僕の生活は全て元通りになりました。色んな人の善意とか手間暇とかに感謝しつつも、旅行関係の費用として\30,000を超える全く無駄な出費をしてしまったこと、自分の不注意が原因とは言えせっかくの旅行をフイにしてしまったことのショックはやはりまだ拭えず、帰宅後はまた「ヤケ酒&フテ寝」(苦笑)。

しかしまあ、そろそろ自分を憐れむのは止めて、通常シフトに戻る準備をしなきゃね・・・。


りむる | contact me[HOME]

My追加
This website is produced by RIMROUX for Office RIMROUX.
(C)1998-2004 All Rights Reserved.
-