Welcome to...

Swingin Notes

You're the th guest. Today : th / Yesterday : visited

- - - Since 1998.07.18 - - -


〜過ぎ行く日々の記録〜
[INDEX]previousnext


2002年10月07日(月) 3日ぶりに東京へ・・・。

弟の結婚式に伴う帰省も最終日の月曜日。朝の10:00ぐらいに母親がバタバタと寝室に入ってきて「三重の叔母さんから電話だよ」と子機を渡そうとしましたが、当方まだ寝惚け中だったため「話を訊いといてくれ」と言って再びベッドへ。次に目が覚めたら11:30でした。いやーホントにダメ人生だねこりゃ、ぷぷぷぷp。

目が覚めてから三重の叔母さんに電話すると、案の定と言うか何と言うか、「来月結婚するウチの娘の披露宴でも演奏してくれないか」という話でした。正直どーしよーかなーと思ってたんですが、一応「スケジュールを確認してみます」ということで保留に。

*****

昼飯の後、ふと思い付いて妹が一昨日デジカメで撮影していた披露宴のときの画像を全部PowerBookに取り込み、「iPhoto」を使って必要な画像をピックアップしながら全部をスライドショーに。BGMには披露宴でも使った「果てなく続くストーリー」(MISIA)を使い、その演奏時間に合わせて画像の表示時間を微調整。数回の試行錯誤の末に、なかなか良い出来ばえのQuickTime Movieに書き出せたので早速家族に披露。こういうことが素早く出来るようになっただけでもMacOSXを使う価値があるってもんだねえ。

実家のWindowsXPでも同じように見られないかと思ってデータを移してみたんですが、Win版QuickTimeの同じバージョンを入れているはずなのに音は出ないし画像の切り替わりはクロスフェードしないしで失敗。ケッ使えねえ(笑)。

しょーがないので画像は後日僕がビデオテープに録画して送ることになりました。しかし何でダメなんだろな・・・。

*****

そうこうしているウチに空港に行く時間に。弟夫婦はわざわざ見送りに来てくれた上、僕が会社の連中に買った土産の代金を出してくれました。そこまで気を遣わなくても良いのに(笑)。

んで、家族に別れの挨拶をしてから、こっちに来るときと同じ「スカイネットアジア航空」で東京へ。飛行機が小さいことも、サービスが今一つ垢抜けていないことも、何だか宮崎らしくて良いことのように思えてきました。13年前に「こんな田舎はイヤだー!!」と言って飛び出した故郷を肯定的に評価できるようになったのはトシを取ったというのか人間的に成長したというのか・・・まあ久しぶりに帰ってお客様状態で過ごすから良いのかもしれませんけどね、ぷぷぷぷp。

*****

というわけで、明日からまた仕事さー。それも8連勤。げっそり・・・。


りむる | contact me[HOME]

My追加
This website is produced by RIMROUX for Office RIMROUX.
(C)1998-2004 All Rights Reserved.
-