〜過ぎ行く日々の記録〜
[INDEX] |
previous
|
next
2003年08月13日(水) |
「箱根小涌園」初体験。 |
お休みなのに早起きの水曜日。今日はアメックスのポイントでゲットした「箱根小涌園・ユネッサンご利用優待券」を期間内に消費すべく、箱根に遊びに行くことにしていたのでした。8:45に同行者と待ち合わせ、三鷹から新宿へ。そこから今度は小田急線に乗り換えて箱根湯本まで。
上手く時間が合えば「ロマンスカー」で下ることも考えたんですが、残念ながら適当な便がなかったので普通に急行電車で(笑)。何せ朝早かったので途中で意識朦朧な状態になりながら箱根湯本から登山鉄道に乗り換えて小涌谷を目指します。小学生のころから名前だけは知っていた「スイッチバック」を初めて体験してちょっと興奮してみたりしながら、目的地に着いたのはちょうどお昼ぐらいのことでした。
とりあえず入り口にあるイタリアンレストランでパスタを食べて腹ごしらえした後、いよいよ「ユネッサン」へ。ここは水着で温泉が楽しめるプール感覚のレジャー施設とのことで、お盆真っ最中だというのにものすごい数の家族連れやらカップルやらで賑わってました。カタログに載ってる写真だと結構優雅なイメージがあったんだけど、実際はもっと観光地的というか安っぽい感じ(笑)。人にぶつからずに入っているのが難しいぐらいの混雑だったりして、純粋に温泉を楽しみたい向きにはあまりオススメいたしません。まあ多分そーゆー人は最初から選ばないと思うけどね、ぷぷぷぷp。
んで、そんな「ユネッサン」と同じ建物内にはいわゆる普通の温泉施設として「森の湯」というスペースもあり、個人的にはこっちの方が楽しめました。桧の浴槽に少し熱めのお湯、目の前には雄大な箱根の風景・・・と、温泉に来た実感を味わうには断然こっち。当然サウナもあるので、入ったり出たりを繰り返してカラダをフニャフニャにしてみたりして(笑)。
んで、夕方近くなってこんどはマッサージコーナーへ。夏休み前からの肩凝りやら何やらをここで一気にほぐしてもらうのだ!! とばかりに一番しっかりしたコースを選択してベッドへ。首の付け根から足指まで、とにかくゴリゴリワシワシとマッサージしてもらい、小一時間たって終わった頃にはいい具合にカラダが軽くなっているのを感じました。
今日はもともと日帰りのつもりだったので、18:00過ぎにはまた着替えて温泉を後にし、ショッピングコーナーでお土産を物色したり、たまたま目に入った料亭風の店で晩飯を食ったり。結構行き当たりばったりではあったんですが、帰りはそこからバスで一気に箱根湯本まで下り、ちょうどいい具合に「ロマンスカー」に潜り込むことに成功しました。
東京に帰り着いたのは23:00近い時間でしたが、大してプランニングしてなかったワリにはなかなか楽しめた小旅行ではありました。ただ「ユネッサン」に今後も行きたいか、と聞かれると「カネを払ってまで行く必要はないかも」辺りの結論に落ち着きそうな雰囲気。どうせならもっと本格的に温泉そのものが楽しめるところにしたいな・・・と思いました。今回はタダみたいなもんだったから良いけどね(笑)。
-----
朝:なし 昼:カルボナーラ・ロッソ、柚子のシャーベット 夜:チキン南蛮定食、ビール2杯
|