ピンク

最近の健のイメージカラーは、ピンクなんですか?
見かける度に(主に『学校へ行こう』)ピンクの服を着てますよ。
……………可愛いけどね………………。

英会話を習って3ヶ月くらいになりますが、微妙にサボるためか一向に上達しません。
今日せっかく先生が「V6のコンサートはどうだった?」と聞いてくれたのに、なんつーかこう………伝えたい事の10分の1も伝えられなかったと言うか……先生が不可解な顔をする事が多かったと言うか(これは「たとえ言いたかった事が通じていても、不可解な顔されるのは同じだって」と一緒に習ってる友達に言われた)(さらに「むしろ10分の1でちょうどいいって」と言われた)、宿題忘れたと言うか(自業自得)。
しかし英語って、日本語みたいに突き抜けた表現はないのだろうか……「健が奇跡のように可愛かった」と言いたかったのに『奇跡のように』って表現がないのよ。『like a miracle』かと思ったんだけど、『奇跡的』とかそういうのは基本的に目に見えるものに対しては使わないんですって。(5へぇ〜)
芸術品に対してとかってどうすんのかしら。『奇跡的に素晴らしい』とか言わないのかしら。健の身体は芸術品です(どさくさに紛れてこっそり)。
2003年09月04日(木)

ニッキ / 松

My追加