徒然

何だかほんとに今月入って日記サボりがち……それなりに書きたいこととかあるはずなのにね。

というのも、Vが新曲出してTVに出たりしてる訳なので。

でももう何か観てると満足〜。
だっていつ観ても健が可愛いんだもん………(……。)。
まあ特筆すべきはオリコンですかね。
アレはホントに2冊くらい買ってもイイよ。というくらい良かった。私のツボだった。最近の雑誌ではトップ。

CRは、懐かしい………。特典映像多くて嬉しい。満足。
シークレット映像がこれ又………剛様がいないのが残念ですが、准と健が可愛いのでヨシ。しかしこのシークレット映像って、どこにも載ってないですよね?(だからシークレット映像なんだけど)
これ気づかないヒトいるんじゃないかな〜……私も人に言われるまで気づかなかったよ。

今、かわいい白の靴を探してるのですが、これと言うのが見つからない。
妥協すればこれでイイか、って言うのは2.3足あるんだけど……。
サンダルと、通勤用と2足欲しいんだよね。
踵がもうちょっと低ければなっていうのと、もう少しあればなっていうのがあるので、本当うまくいかないよな〜。
あったかくなってきたので、上着もやっと春物着れるかな。
今週は花見に行きたいし。(夜桜です勿論!)
あったかくなってきたといえば、春物のワンピースですごく可愛いのがあって(一目惚れ…)試着してみたのですが、もう、すごい細身なんだよね……。
サイズMまでしかないのでMで大丈夫と思って試着したら、まあ入るんですが、あまりに身体にフィットしてて気恥ずかしい……。
まあでも羽織もの着ればいけるかなーと思ったんだけど、値段も結構いいので一旦保留。すごく可愛いんだけど……。
ダイエットしろって話なのか、そうか。
わかってるんですけどね。小枝とフランの新しいやつ食べちゃった。(え)
明日から又頑張ろう………今日はちょっと落ち込むことがあったので、早めに寝ます。

最近の読了本
『こちらマガーク探偵団』『見えない犬のなぞ』『雪の中のスパイ』C・W・ニコル
大好きだった児童書が復刊してたので、勢いで買って読み直し。
小学生の時、読みふけったものです。子供達が探偵団を作って色々な事件を解決する話なんだけど、これに触発されてホントに小学生の時、探偵団作ったよ………。暗号解く特訓とかしたした!(笑)
これは挿し絵も大好き。
しかし復刊したのはいいけど、目次の所に必ず「マガーク探偵団の歌」が載ってたのに(キャラ紹介代わりの)それはカットされてるんだよね。文庫になっちゃったからかなあ。
『メキメキエンピツ』という児童書も読みたいのですが絶版中。仕方ないので同作者の違う本を注文。『ドコカの国にようこそ!』と『ビビをみた!』という2冊………すごく面白いのでお薦め。児童書、ホント侮れないよ。

『レイン・レインボウ』加納朋子
『月曜日の水玉模様』の陶子が出てるというので読んでみた。
読みやすくて面白い。これ全員分読みたかったな。死んでしまったチーズと、里穂の分も。一番気に入ったのは由美子の話。この子大好き。
親近感がわくのは、佳寿美。大変だと思うけど、ヒロくんのお父さんと上手くいくといいなー。
陶子の心の闇にも触れることが出来て、面白かったです。萩くんはやっぱり好みのタイプ。
2004年03月28日(日)

ニッキ / 松

My追加