『69』

きわどいタイトルですが、青春映画です。
25才と28才の高校生を観て参りましたよ。
安藤ちゃんが超可愛かったです。
健もまだ高校生いけるんじゃないかと思った。こないだのVシュランの京都の時も可愛かったですもんね!OK,OK!

しかし何というか、まあ安藤ちゃんがカワイイという以外には特に特筆する事もなく(それでいいの?)。
しかし男の子の友情って時々恐ろしい。女には理解出来ない。
何かー、妻夫木くんが「俺の骨をひろってくれ」と安藤くんに言ったり、警察に捕まった時、安藤くんが泣きながら「俺は絶対ケン(妻夫木くんの役名)の名前も本当のことも言うつもりなかった」とか言ったり、もうさ〜
何なの!?という感じ……。
いやこう言ってても伝わらないでしょうけど、何だろな〜自分がどっちかの彼女だったらヤだなあという感じ。仲よすぎるよ(小声)。

そう言えば、ここのところ長い間私をとらえて離さなかった三上博史の舞台ですが、先日パルコのHPに三上さんのインタビューが上がってきました。
……更に感動したので、(舞台にも、三上さん本人にも)ちょっとリンクをはっておこうかな……興味のある方は是非。
http://www.parco-city.co.jp/play/hedwig/hed_int_top.html

最近の読了本
『妊娠カレンダー』小川洋子
独特の雰囲気はあるけど、何だか正直良く分らなかった。
『黒冷水』羽田圭介
超恐い。この話。17才でこんなの書くってヤバくない?(余計なお世話)
でも、クライマックスあたりで弟がヤク中になっちゃうのはちょっとやり過ぎだろと思った。ま、ちゃんとオチはあるので(とんでもない暗いオチが)納得出来なくもないけど、読んでる最中は、どうしちゃったのと思って読んでいた。
2004年07月11日(日)

ニッキ / 松

My追加