プレステ

生まれて初めて、プレステ2をやりました……
友人宅で。
これ以上オタクになるのをさける為、プレステには手を出していなかったんですが…友達が今、戦国BASARAにはまってましてねえ……内容が戦国時代の話ですから、一応こっちとしても馴染みはある訳じゃないですか。
そんなこんなでやってみたんですが(正確にはやってるのを観た)、ゲーム画面って今はとても綺麗なのですね!
いや〜これは、自分の好きなキャラがいたら、それははまりそうだなあ、と思いました。
しかしキャラも沢山いまして(20人くらいいるんじゃないかな〜)1人くらい自分好みがいるんじゃないかと色々プレイしてもらったんですけど、ね。


明智光秀が一番可愛いと言ったら、沈黙されました。
確かに変態ですが、結構可愛かったんですけど……(オープニングだけはちょっと、……人間じゃないと言うか吸血鬼っぽく描かれていてイマイチでした)
友達は伊達正宗と真田幸村ファンの為、ショック受けてたよ…「何でそこにいくのか……」と頭を抱えていた。
でも真田幸村が全く私のタイプでないのは、見せる前からわかっていたであろう、と言うくらいタイプじゃなかった。
でも毛利元就と長宗我部元親(漢字が変換されない!バカマック!)も中々素敵な感じでした。
最後だけやらせてもらったんだけど、元々強いキャラの方が良かろうと言うことで毛利VS光秀だったんですが、慣れてないので少しでも人影が見えると怯えて技を無駄に連発してしまうので、誰もいないところで武器を持って回転しながら「おどきなさい」とか言う毛利様が大変哀れでした……。

しかしウィキぺディア見たら、私がカワイイと言っていた光秀はひどい言われようです。

「人を嬲り殺す事が何よりも楽しく、信長の断末魔を聞きたいが故に謀反を起こすなど、サディストを超えて最早異常者の域に達している明智光秀」



えええ〜〜〜


まあ……その通りなのだが………!

「白髪の長髪に黒が基調の衣装を身に纏い、鎌を武器とするその姿は死神のような印象を与える。(意外と可愛い)
部下たちもそんな彼に恐れを抱き、合戦中にその事を嘆くこともあるが、武将が敵に対して光秀様の邪魔させるなと言ったり、地獄までお供する事を覚悟していたり(えー!そうなの!?)、光秀が瀕死になると一般兵も武将も大騒ぎして心配してくれるので(皆やさしい……ほろり)、部下から慕われていない訳ではないらしく、史実通り明智軍自体はしっかりとまとまっている模様。
但し、味方の誰も光秀の心は理解出来ないらしい。(え〜!!これちょっと素敵な設定!)
幼馴染みの濃姫を本名の帰蝶と呼び、彼女と話す時だけは人間らしい側面を見せる。
慶次や蘭丸からは変態扱いされており(………会う度に「変態野郎」とか罵られたよ!特に森蘭丸!)事実、1当初よりも2の方が変態度が上昇している。(2しかやってないので1のまともな姿を見てない)
また、文化人で連歌を好み、咲庵と号して風流韻事を解したという光秀らしく、2からは科白の端々に詩的な表現が増えている。(そうかな〜血を見ては「イイ〜」と喜んでばっかりでしたけど…SなんだかMなんだか分らん発言ばかりで混乱しました。信長様の苦しむ声が聞きたい〜とか叫んでいただけのような気が)
2では既に本能寺の変を起こし、その謀反の罪から幽閉されているので、信長の下を離反している。他の武将達は彼を嫌う者が多い。(うん、どこに行っても嫌われていた……毛利様に「私とあなたは似ています」と言ってみても速攻却下されていた)」


え〜ん、かわいそう!光秀!!





しかしプレステ2は買いません!これ以上オタクになってたまるか!
2006年11月27日(月)

ニッキ / 松

My追加