紀姫日常。

2002年06月14日(金) ◎日本韓国決勝トーナメント初出場◎

まず日本。
平日の3時半キックオフってことで試合中は部活やってました。
友達の奴は理由つけて帰ってましたケド。
隣で吹いてた男子がIモードを使って試合内容を刻々と教えてくれたので助かりました。
サッカー部とか他の運動部は雨が幸いして部活なしだったり視聴覚室やら合宿所などでテレビ観戦していたようです。

あ〜テレビで見たかったよう・・・。

学校とか気をきかせて短縮とかにしてくれりゃいいのに・・・。
実際そうゆう学校もあったようで、ホントうらやましい。

そんなわけで、実際テレビで見てないのでどんな試合内容だったか知らないんですが(帰ってきてからテレビで何回も放送してたけどゴールシーンばかりで全体像がよくわからん)森島とヒデが決めてくれたから個人的にもハッピー。

トーナメントではトルコとですね。
ブラジルじゃなくてホッとしたけどトルコだって侮れません。

しかし予選1位で決勝T出場なんて誰が予想していたことでしょう。


で、パートナー韓国。
日本戦が見られなかった悔しさから韓国×ポルトガルはテレビで観戦。
韓国は何と言ってもサポーターの迫力だね。
スタジアムが真っ赤だよ!圧倒されます。
あの雰囲気じゃ相手選手もやりにくいよなぁ・・・。

ポルトガルは退場者続出でしたね。
必死になる気持ちもわかりますが。

そんな感じで1−0でした。

日韓揃って決勝進出なんて夢のようですよ。
ビバ共同開催。


関係ないんですけど、今日また傘をパクられました。
3本目にもなると(人生のトータルでは4本目)盗まれる自分がマヌケだとしか思えなくなってきます。
ですが盗みはイカンです。
窃盗罪です。
場合によっては10年以下の懲役です(確か)

傘泥棒撲滅委員会でも立ち上げましょうか。


 > 後  目次  先 >


紀姫 [MAIL]

My追加