昨日イジリ会から帰ってきた後、いつも通りPCを起動 したら、動作はすれどなかなか立ち上がらない、と思ったらやっとセーフモードで起動した おかしいな?と思い再起動かけると、見慣れないエラーメッセージが出たかと思いきやいきなりシャットダウン またもや起動すると今度はカタカタ言うだけで、ブラックアウト???
折角イジリ会レポートを少しでも手を着けようかと思っていたが、そのときはやめにした
次の日、起動すると昨日と全く同じ・・・ 立ち上がればそれなりに処置が出きるものの、これではもうお手上げ状態 まーNETは仕事用のノートパソコンがあるからOK、持ち帰ってきた仕事は2ndPCで用は足せるんで支障はない物の、HP作成データや作成アプリケーション、メールなどはこれでこなしてたんで、このPCが使えないとなると、ちょっと厳しい もしかしてウイルスに犯されたか?とか、容量が少なくなってきてリソース処理の効率が極端に悪くなってきてたんで、それが原因か?とか頭をよぎっていたが、そんなこと考えても仕方がない、後日修理に出すことにした でも、HDにあるデータ見られるのやだなー(^_^; なんとか改修できないものか・・・
|