SHIN-8's Talk to Oneself 2
この日記は、管理者SHIN−8のオデッセイ(RA6)のことや、日頃あった出来事・思ったことを書いてます。
気が向いたときにしか付けていない、不定期日記ですが、見てってください。

また、管理者の都合により、日付順に更新できない場合があります、見覚えのないタイトルがありましたら、見ていただくと幸いです。

2004年05月02日(日) 念願のシャワートイレ

いままで自宅のトイレは暖房便座だったSHIN−8
最近は新しい店や施設に行くとシャワートイレも増えてきており、その快適性を覚えてしまい、「泥で手が汚れたら紙で拭くか?、ケツならなおさらだ(爆)」なんて事を思うと、自宅にも是非入れたいと思っていた

そんなとき、ひょんな事からシャワートイレの便座が好条件で手に入ることに・・
実勢価格は5万近くする脱臭・乾燥機能つきの代物である

自宅の便器はINAXなんで、互換性はあるか気になったが、アタッチメントいらずですんなり完了
給水配管も、フレキ管を外し、分岐継ぎ手を使用して完了
20分の作業だった

やっぱ快適だよね
SHIN−8の場合、水勢は一番強くして、、、、
これ以上は汚いはなしなんで(汗)


あと、話は変わるけど、多目的トイレってあるでしょ
以前は身障者専用トイレって感じが強かったけど、あれは誰でも利用できるのは知ってた?
入り口は引き戸で自動、中は広くて洗面台手すりなどが装備、非常用呼び出しボタンなどがある

広いところで用を足したい方や、普通のトイレが満員や掃除中だったら迷わず使われることをお薦めする
場所によっては多目的トイレだけがシャワーだったりすることも・・・

でも、非常用呼び出しボタンだけはお気を付けを・・・
利府市役所で間違って押してしまい、係の人を呼びだしたにも関わらず、逃亡したSHIN−8より
(係の人とは階段ですれ違ったとさ)


 < 以前  INDEX  以後 >


SHIN-8 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加