+-- 安定とクリアの修行の日々。 --+ |
うー、今日は昨日まとめた古本を売りに行くと同時に、思いっきりポプの修行でした。 ちなみに古本は、ほぼゲーム系のものだったので池袋にて売ってきました。 攻略本やメモリアルブック、資料集の類は高く買い取ってくれるので。
今日は藍樹さんと一緒にポプ修行(笑)。 池袋で100円ポプ6台があるのを教えてもらいました。色譜面もあったようで(やった事ないけど)。
藍樹さんがやってるのを見ていて、パラパラHなら何とか出来そうな気がする。 家庭用だと忙しくて無理っぽいけど。 色譜面はチャレンジじゃないと出来ないようなので…私はやりませんでした(つーかやれなかった)。
お昼ご飯後、今度はポプ8台で。 とりあえず…目標は定めていったものの、ちょっとまだかなってモノのほうが多かった(泣)。
ストレートHは1回だけクリア。その時はゲージに余裕あったけど…出来ない時は3本くらい足りないし。 フレンチポップHはまたしても偶然の産物のボーダークリア。 …2回目はやっぱり出来なかったけど。 ラグタイムHはラスト20秒でやはり死ぬ! ヤキュウロックHは…結構ゲージは残ってたけど、サビ後半部分から落ちるな… ハイパーJポップHは間奏部分の黄色を押そうとしたら、やっぱり右がずれた。 スウェディッシュ2Hはまだ無謀だったらしい。BAD100くらいの割にスコアは77000あったが。 ウィンターポップHのBメロ克服はまだっぽいです…やはりあそこで落ちる。 サニーHは後半で戻しても戻せない!特にサビ直前で落としまくり。
………何だかボロボロだな。 とりあえずストレートHが少しずつ安定してゲージが残るようになったのが収穫?
あ、でも普通に収穫はありますよ? ニューロマンティックHが、ネックの後半で落としすぎず…むしろ押せた。 曲終わった時、ゲージと残り時間と画面を何度も見つめなおした。 初クリアですよホント。ちなみにその時のキャラはリアリィだった為、Kiddy's対決となりましたが(笑)。 そしてトラウマパンクがBAD9のスコア91000でクリア。 フレッシュH、ヴィジュアル2RHはかなり安定してきた。
今日初めてやったのがファンクロックH。しかしこの曲、ノーマルで嫌な部分が思い出される。 やはりハイパーでもあった…交互連打が。 しかもだんだん長くなってくるし…青赤にプラス、ちょっと入る緑も厄介。 連打がズレるとまず取れない。うー…できるかなコレ。 それならまだハードカントリーHの方ができそうな気がする。レベル28だけど。
まあ、いろいろと叩けて満足でした♪ 収穫はあんまりないと言いながら、叩く事でそれだけでも収穫なんだよね。 もっとたくさん練習してクリアに励みたいです。
サイトちょっと改装を目論んでます。と言っても壁紙張替えとかそんなもん。 いや、キリリクとか絵とか小説とかもやってますよ、念のため。 とりあえず今日はもう疲れて眠いです…ので明日(つーか起きたら)作業しますわ。
|
|
2002年10月13日(日) |
|
|