| +-- 実写は当たり外れが…。 --+ |
あ、漫画が原作となったドラマや映画の話です。 正直…微妙だと思ったものとか多いですよ。やっぱり漫画で知っていると、それが真っ先に思い浮かぶからね。
普通の本・小説とかの映画ならいいけどね。そっちは絵がない分、あまり先入観ないし。 今気になってる映画が、京極夏彦さんの『姑獲鳥の夏』ですね。キャストがかなりはまり役だと思うので。 …小説は『狂骨の夢』で力尽きてますけど…1冊が非常に分厚い上に、長い;; 時間あったらもっといろんな小説読みたいんですけどね。あ、主に推理モノ。
映画化もして欲しいのとか結構あるんですよね。島田荘司さんの御手洗潔シリーズとか。 御手洗さんと石岡君のコンビがもう好きで好きで…! 最近二人で事件解いてるのって少ないような…。 『異邦の騎士』って作品が私は好きですね。後は『水晶のピラミッド』。 推理小説好きな方は是非とも読んでみてくださいな〜♪ ってか、この二人…もし映画化になるとしたら、御手洗さんって誰になるんだろう…。 御手洗さんはギターが弾けないと…と言うかギターを持ってて似合う人じゃないと!! そうなると石岡君は……うーん、眼鏡の似合う人か(ぇ。
あとは、綾辻行人さんの『館』シリーズとか好きなんだけど…あれは、大きな問題点が1コあるんですよね。 まあ、江南君や鹿谷さんとのやりとりとか面白そうなんですが…。 あの『館』シリーズ、実写でやるとしたら6個中4個はできません。 いや、実写にしたら犯人モロバレですから。 まあ、私が一番好きな『時計館』なら普通にできるとは思うけども…『水車館』や『十角館』もなあ…。 でも後者二つは明らかに実写向きじゃない…要は、小説として読むのが一番良い構成ですからね。
まあ、何か面白いものを期待しますよー。
なんだかんだで小説の話ばかりになっちゃった。 ……ええっと、小説とか拍手とかトップ絵とかは週末に回してもいいですか(ぇ。
あ、ノマカプ祭り様に投稿したいような小説もあるんだよね…。うーん、今から手直しはちょっと。 明日帰ってきたら即効で手直ししてアップするかな……。
…えっと、先週捻った足。何かすごい青痣ができてるんですけど(ぇぇ。階段下りるとまだ痛いから、治ってないのかな…。
|
|
| 2006年02月02日(木) |
|
|